3月は季節の変わり目!!「寝違い」にご注意
みなさんこんにちわ。
骨盤太郎の成瀬です。
寒かった2月も明日でようやく終わり。気温もだいぶ上がってきましたね。
3月はちょうど季節の変わり目で何かと体調を崩しやすい時期ですので体調管理をしっかりとしていきたいですね。
季節の変わり目で多いのが「寝違い」
「寝違い」は動かすと少し痛みがでるものや首が回らないほどの激痛が走るものは症状はそれぞれ。
季節の変わり目に「寝違い」が多いのは、夜中に気温がぐっとさがって首回りが冷えてしまうのが原因。
季節の変わり目は昼と夜の気温差が激しくなるので夜はなるべく首もとや足元は冷やさないようにするといいですね。
特に首もとには寝ている時露出しやすいのでタオルを巻いて寝るなど、冷やさないようにするのがおすすめです。
デスクワークなど首や肩こりがある方はこの季節は「寝違い」を起こしやすいので要注意!!
「寝違い」は「ぎっくり腰」と同じような症状で筋肉の緊張による炎症が原因です。
もし炎症を起こしている様でしたらその場でアイシングをするのがべスト。
少し炎症が治まったらシップを貼ってあげたり整体に行ったりして次にまたならないように身体を整えるのがおすすめです。
姿勢が悪く普段から肩、首に力が入ってしまうと「寝違い」を繰り返してしまうので良くないですね。
頸堆からはいろんな神経が出てくる場所なので首に負担がかかってしまうと神経にまで負担がかかりやすくなります。
ただの「肩こり」「寝違い」かと思いますがのちに腕の痺れ、呼吸障害が出てくる可能性も。。。