03-6447-1654 LINE WEB予約

競技ダンスの練習オーバーワークによる怪我を防ぐために知っておくべきこと | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧 > スタビライゼーショントレーニング,ストレッチ,パフォーマンスアップ,競技ダンス > 競技ダンスの練習オーバーワークによる怪我を防ぐために知っておくべきこと

競技ダンスの練習オーバーワークによる怪我を防ぐために知っておくべきこと

2024.08.08 | Category: スタビライゼーショントレーニング,ストレッチ,パフォーマンスアップ,競技ダンス

競技ダンスは練習を重ねることで技術を向上させることができますが、過度な練習は怪我のリスクを高めることもあります。この記事では、競技ダンスの練習オーバーワークによって怪我しやすい体の部位と、その予防法について詳しく解説します。

1. 膝

競技ダンスでは、膝にかかる負担が大きくなります。特にターンやジャンプの動作は膝に大きなストレスを与え、半月板や膝蓋骨周囲の軟骨が損傷しやすくなります。膝の怪我を予防するためには、以下のポイントに注意しましょう:

  • 適切なウォームアップ:練習前にはしっかりとウォームアップを行い、膝周りの筋肉を柔軟にします。
  • 筋力トレーニング:特に大腿四頭筋やハムストリングスを強化することで、膝への負担を軽減します。

2. 足首

急な方向転換やジャンプの着地は、足首に大きな負担をかけます。足首の捻挫やアキレス腱炎は競技ダンサーにとって一般的な怪我です。予防策としては:

  • バランストレーニング:足首の安定性を高めるためにバランストレーニングを行います。
  • 適切なシューズの選択:自分の足のサイズや形に合ったシューズを選ぶことが重要です。

3. 腰

競技ダンスでは腰を多く使います。ルーティーンの中にどのような動きが多いかにも関係しますがダンスの動作は腰に大きな負担をかけることがあり、腰痛や椎間板ヘルニアのリスクが高まります。予防策は:

  • コアトレーニング:腹筋や背筋を強化することで腰の安定性を高めます。
  • ストレッチ:腰周りの筋肉を柔軟に保つために、定期的にストレッチを行いましょう。

4. 肩

デモ等では、パートナーを持ち上げたり支えたりする動作が多く、肩に負担がかかります。肩のインピンジメント症候群や腱板損傷を予防するためには:

  • 肩の強化:肩の筋肉を強化するエクササイズを取り入れます。
  • フォームの確認:正しいフォームでリフトや支えの動作を行うことが重要です。

5. 足

長時間の練習は足の疲労骨折や足底筋膜炎を引き起こす可能性があります。予防策としては:

  • 休息の確保:十分な休息を取ることで足の疲労を回復させます。
  • 適切なインソールの使用:足のアーチをサポートするインソールを使用します。

怪我を防ぐための総合的なアプローチ

競技ダンスの怪我を予防するためには、適切なウォームアップとクールダウン、バランストレーニング、筋力トレーニング、そして柔軟性トレーニングが重要です。また、痛みや違和感が生じた場合は、早めに専門医の診察を受けることが推奨されます。

まとめ

競技ダンスの練習において、オーバーワークによる怪我は避けられないこともありますが、適切な予防策を講じることでリスクを大幅に減少させることができます。体のケアを怠らず、安全に練習を続けて、美しいパフォーマンスを目指しましょう。


JSOパフォーマンスインスティテュートで競技ダンサーにお勧めのコースは

スタビライゼーショントレーニング50分

コツバンとボディケア60分