03-6447-1654 LINE WEB予約

ぎっくり腰に注意!!【年末】 | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧 > ぎっくり腰 - JSO PERFORMANCE INSTITUTE - Page 2の記事一覧

ぎっくり腰に注意!!【年末】

2013.11.19 | Category: 整体,腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁デス。

今朝はまた、清々しい天気で気持ちがよかったですね!

自分は朝の筋トレを終えて、

プロテインを補給しながらブログを書いています。

さて、今日は”ぎっくり腰”の話です。

ここ最近、寒暖の差が大きくなり、

朝晩の冷え込みに加えて、日によっても気温が大きく違い、

体には何かと負担のかかる季節です。

こんな季節には必ず、”ぎっくり腰”が増えるのです。

ましてや、11月も中旬を過ぎると、年末に向けていろんなことが加速していきます。

年末年始にはまた、ぎっくり腰が多発する時期です。

無理をしてきた身体に蓄積された疲れが一気に押し寄せるのもこの時期ですね!

また、年末年始には大掃除など普段しないことが増えて、

身体に無理をさせてしまう時期でもあります。

毎年、この時期に必ずぎっくり腰なるなんていう方も少なくありません。

とにかく、この時期にはぎっくり腰に注意が必要です。

注意すると言っても具体的に何をしたいいのか分からないと困りますので、

いくつか、ぎっくり腰の予防策を書いておきます。

1、身体を冷やさない。就寝時などに首、腰を冷やさないようにしましょう。

2、睡眠をしっかりとる。体の疲れは睡眠が大事です。

3、重いものを持つときは膝からしゃがんで抱えるように。

4、お風呂。疲れた時だけでも湯船につかって身体を温めてあげましょう。

と、こんなかんじでしょうか。。

また、最悪、ぎっくり腰になってしまったら、

氷やシップで2,3日冷やしながら安静にすること。

温めたり、無理に動いたりしないようにしましょう。

動けるようになったら、整体などでケアをしてあげる事が最も効果的なぎっくり腰対処法です。

【ぎっくり腰】新年の緩んだ身体にご用心!!【寝違え】

2013.01.07 | Category: 整体,腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

2013年、新年となりました!

早速、ぎっくり腰、寝違えの報告を多数頂いております。。

年末年始は普段と違う生活のリズムになる方が多いと思います。

そうなると、普段の生活で慣れていた体は良くも悪くも身体を支えてきたわけですが、

これが一旦、崩れてしまう事になります。

そうすると、ゆっくり何もしないでいただけなのに、

年始の仕事はじめから、ぎっくり腰や寝違えなどになりやすくなってしまうのです。

仕事はじめにもまずは、ゆっくりと準備体操から始めたほうが身体には良いですね!

ストレッチや軽い運動で体を整えて、

いつもの生活のリズムに戻るように心がけてみて下さい。

または、仕事が本格的に忙しくなる前に、

身体のメンテナンスとして、整体なんかを受けるのも悪くないと思います。

整体はすでに起こってしまった、ぎっくり腰や寝違えの治療目的以外にも

”予防”の医学としても優秀です。

これから2月にかけてまだまだ寒い日が続きますので、

皆様の健康維持の為にこの辺で一度、全身を整えてみてはいかがでしょうか??

【寝違え】年末年始気を付ける事【ぎっくり腰】

2012.12.18 | Category: 腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

さて、大晦日が近づいてまいりました。

大掃除や忘年会などいろいろと忙しい時期になりましたが、

みなさん、そんな年末年始こそ、身体に無理をさせている事にも気が付いてくださいね!!

そこで、これからの時期に起こりやすい身体の症状をいくつかピックアップしましたので、

是非参考にして、予防にお使いください。

1.ぎっくり腰
年末の大掃除や片づけなどで重いものを持ち上げた時、床の拭き掃除した時、窓ふきをしたとき、
高い所のものを下ろそうとした時などに【ぎっくり腰】を起こしやすいです。
また、身体が冷えた状態で運動などをしようとする時にもぎっくり腰を起こしやすいので要注意です。

2.寝違え
季節的に、急激に寒くなる季節です。就寝の際に首が冷えた状態で寝てしまうと、
翌日、眼が覚めると【寝違え】を起こしていたりすることがあります。
寝違えの予防には”首を冷やさないこと”が一番の予防です。

3.肩こり
慢性的に肩こりがある方も、そうでない方も、寒さに肩をすぼめがちになります。
いつもより、肩こりをしやすい姿勢になっているかもしれません。
寒い時でも暖かい服装で背筋を伸ばして肩こりの予防を心がけましょう!!

以上、3つのこの時期に起こりやすい身体の症状です。

どの症状も予防の心がけ一つで防げるものばかりなので、

身体の事に少し気を配って年末年始を乗り切って頂けたらと思います!!

急な腰痛には??【ぎっくり腰】

2012.12.14 | Category: 腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

最近また、1台BMXを買いました。。

リビングにBMXが3台とピストが1台、合計、4台の自転車と共同生活しています。。。

さて、12月に入りましたが、やはり、【ぎっくり腰】が多くなってきました!!

毎週のように【ぎっくり腰】の方がいらっしゃいます。。

そこで、ぎっくり腰の対処法について、少しお話します。

まず、もし皆様が急な腰痛に襲われてしまったら、

それはぎっくり腰かもしれません。

そんな時は、あれこれと考えずに、痛む腰を”氷”で冷やしましょう!

”氷”で5分冷やして、少し氷を離し、少ししてまた氷で冷やすといった事を繰り返します。

横になる時は、仰向けやうつ伏せでは無く”横向き”に寝て、

膝を抱えるようにして少し身体を丸くします。

その体勢で氷を使っていたむ場所を冷やしましょう!

痛む場所をよく冷やしながら2日くらいはできる限り安静にして、

動けるようになってきたら今度は少しずつ、温めていく方向に対処法を変えていきます。

3日目くらいになって、痛みが和らいでいるようなら、

カイロプラクティックや整体の脊椎調整が受けられるようになります。

施術を受けた後は、腰を少し冷やします。

成人の腰痛に対して、カイロプラクティックの脊椎療法が最も効果的であるという

アメリカの医学研究発表がすでに10年以上前にされていますが、

日本ではまだまだなじみのない整体やカイロプラクティックなので、

ぎっくり腰の時に受けるのは不安という方も少なくないと思いますが、

もし、不安ならまずは相談だけでもしてみるといいのではないでしょうか???

ぎっくり腰の時にすぐ、温めるのはNGなので、温めるタイミングを間違わないように気を付けましょう!!!

【坐骨神経痛】12月は腰痛に注意【ぎっくり腰】

2012.12.10 | Category: 姿勢,未分類,腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

先日、身内の結婚式がありまして、大宮まで行ってきました。

式が終わって外に出るとそこは東京の寒さとは比べ物にならない寒さでした!

やっぱり、東京は暖かい。。

さて、12月に入り早くも10になりますが、

この時期に多くなるのが【ぎっくり腰】などの腰痛や【坐骨神経痛】などです。。

その理由は、

1、年末で1年の疲れが蓄積されている。

2、なぜか忙しい。

3、大掃除など普段しないことをする。

4、忘年会などの長時間の慣れない姿勢での飲食

などなどです。

特に、大掃除での重い荷物の移動の際に持ち上げる動作や

かがんで床掃除の時、窓ふきで遠い所に手を伸ばしたとき、

高い所のものを下ろそうとした時などは、【ぎっくり腰】の要注意ポイントです。

また、忘年会などで、座敷などを利用して長時間飲食した後、翌日などに

体に張り感などがある時も要注意です。

忙しい時、休息を忘れがちです。よく睡眠をとり、身体の疲労を蓄積させないようにしてあげましょう!!

こんなに注意を促しても【ぎっくり腰】になってしまう事もあります。

そんな時は、年内29日まで営業の骨盤太郎か31日まで営業の姉妹店、飯田橋接骨院まで

足を運んで頂ければ、元気にお正月をむかえられますよ!!

【自転車通勤】11月スタート!!

2012.11.01 | Category: 整体,腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日から11月が始まりましたね!
自分は今日も元気にTシャツでチャリ通です!!

ここ最近、朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。
寝違えやぎっくり腰の季節ですので、くれぐれも気を付けてください。

ちなみに、寝違え予防のヒントは”冷やさない事”です。

首にタオルやネックウォーマーをして寝ると寝違いを起こしにくくなります。

ぎっくり腰の予防も一緒です。冷やさない事が重要で、長時間同じ姿勢を続ける場合はこまめに伸びやストレッチ、
軽い運動で体を柔軟に保ちましょう!
また、急激な動作はぎっくり腰の原因になりますので、気を付けて下さい。

これからの時期、寒くなってまいりますが、運動不足の方ほど体調を崩しやすくなります。

軽い運動を心がけて代謝を落とさないようにしましょう!

僕はなるべく毎日、自転車通勤をして運動不足の解消したいとおもっています!
ちなみに、僕の自転車はBMXなので、家から鬼漕ぎで30分の通勤時間です。
通勤用の自転車をそろそろ用意したいと思ってますが、運動不足にはどちらがいいのやら。。。

ぎっくり腰にまつわる昔話

2012.07.23 | Category: 腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長仙仁です!!

2、3日涼しい日がありましたが、今日からまた暑い夏となりそうですね!!

さて、今日は【ぎっくり腰】について少しお話ししましょう!

ぎっくり腰となると、今では2~3日の安静と冷却を行って、動けるようになってきたら
カイロプラクティックや整体などの脊椎調整が効果的であるとアメリカの腰痛学会が提唱しておりますが、
これが常識となる以前では、とても面白いぎっくり腰の治し方が存在しました!

それはこれ!!

小手返し!!!

ここからは逸話ですが、

ある合気道の道場の生徒さんがぎっくり腰になってしまい、

這いつくばるようにして道場の練習に行きました。

そんな姿を見た先生がその生徒さんをおもむろに小手返しで投げ飛ばしたそうです。

背骨はバキバキと音を立てドスンと床に叩き付けられた生徒さんは

あまりに急なことに驚きましたが、きちんと受け身を取り立ち上がっている事に気が付いたときには

ぎっくり腰の痛みはまったくなくなっていた。。。

なんて、話があります。

これは荒療治でそんなことないだろう!?って皆さんは思うかもしれませんが、

実は明治以前の武道の道場ではこういった治療法がいくつも存在しました。

また、近代的に紐解くと、とても理にかなって合理的だったりもします。

このぎっくり腰の話を詳しく聞きたい方は骨盤太郎でお待ちしています!!笑