Blog記事一覧 > パーソナルトレーニング - JSO PERFORMANCE INSTITUTE - Page 18の記事一覧
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁デス。
12月に入ってから急に冬らしい気候になってきましたね。
ぎっくり腰が多発しています。
くれぐれも無理をしないように心がけましょう!!
さて、今日は当店でサービスを開始しました、
パーソナルトレーニングコースの話です。
当店で受けていただけるパーソナルトレーニングは
スタビライゼーションのトレーニングメソッドを主にした、
マシンや器具を一切使用しない、自重で行うトレーニングです。
なので、運動経験のない方でも無理なく始めることができます。
また、スタビライゼーションは
身体の中心となる体幹(コア)を安定させて、
メインに使用される筋肉をサポートする補助筋群(スタビライザー)も刺激します。
短時間に省スペースで効率の良いエクササイズを安全に行うことができます。
ダイエットやシェイプアップなどのボディメイク、
けがの予防や運動パフォーマンスの向上、
腰痛や肩こりの予防など様々なニーズに対応する、
特別なトレーニングメソッドです。
当店では、スタビライゼーションの最大効果を引き出すために、
大型ミラーを完備したスタジオスペースでマンツーマンのセッションを基本としています。
マンツーマンのパーソナルトレーニングだからこそできる、
細やかで質の高いトレーニングを行っていただくことが可能です。
まずは、30分のトレーニングから始めてみませんか??
こんにちわ。
骨盤太郎の成瀬です。
今日も東京かなりの寒さです!
先週の徳島の大雪。いまだに村事態が孤立状態でいるみたいですね。
電気も復旧されていないところや食料が手に入らないところもあるそうです。
日に日にひどくなる異常気象。そしていつも被害がでるのはのどかで自然豊かなとこばかり。。。
一刻も早く孤立している村人達が安心した生活を迎えられるといいです。
さて!
話は変わりますが今回も「腰痛」のお話しです。
今日は急性ではなく慢性的な腰痛です。
慢性腰痛で来る方は腰痛で病院に行ったら「腰椎椎間板ヘルニア」と言われたかたがかなり多いです。
椎間板ヘルニアと言われてかなり心配される方は多いんですが
最近はMRIで簡単にヘルニアを見つけることができるだけであってヘルニアといっても大小あってそれぞれ。
ほとんどの人が腰椎椎間板ヘルニアが見つかるほどなんです。
ただ、たいしたことはないと言っても、慢性的な腰痛が続けばなんともないヘルニアでも悪化させてしまう可能性が。。。
椎間板はたくさんの神経があるのでできたらヘルニアの手術はさけたいものです。
そうなる前にしっかりと筋肉の緊張を緩めて痛みがでるところを保護できるような姿勢をとっていきたいです。
慢性腰痛対策は骨盤太郎へ!!アフターケアのトレーニングもやってますので是非お気軽にご相談ください!!