Blog記事一覧 > 姿勢 - JSO PERFORMANCE INSTITUTE - Page 18の記事一覧
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
本日も昨日からの雨が続いていますが、午後からは雨も上がるみたいなので、
花粉も飛ぶのでしょうか???
さて、骨盤太郎の『オリジナル整体コース』ですが、
こちらのコース、何が”オリジナル”なのか、気になりませんか??
たまに、【流派】みたいなものはあるのですか???
なんて、聞かれることもありますが、
”オリジナル”とする所以を簡単に解説したいと思います。
まず、【整体】は皆様がよく耳にする言葉です。
他のワードよりもなじみがあると思います。
なので、【整体】という呼び方を骨盤太郎では使うようにしました。
が、コースで行われている施術はほぼ【オステオパシー】というアメリカ生まれの手技療法なのです。
しかし、一般的に広く知られているとは言い難いので、皆様になじみのある【整体】とすることにしました。
また、普通の整体とは何が違うのか??といった疑問ですが、
その答えは”姿勢”です。
骨盤太郎のオリジナル整体コースは”コース”というだけあって、
様々なオステオパシーのテクニックを分解、組み合わせをした、1話のストーリーです。
【美しい姿勢】をつくるための物語であって、
腰痛や肩こりと言った敵をやっつけるアクションゲームではありません。
姿勢を改善して【美しい姿勢をつくる】これこそが、腰痛や肩こりと言った敵を寄せ付けない
最強にして最良な要塞の完成だと、骨盤太郎では考えています。
姿勢を改善するのに必要なオステオパシーのテクニックを分解して繋ぎ合わせる事によって、
45分という時間で姿勢を改善していく整体コースに作り上げられたのが、
骨盤太郎の【オリジナル整体コース】なのです。
ちなみに、【オリジナル】のイメージは”缶コーヒー”のネーミングからインスピレーションを受けているとかいないとか。。。
骨盤太郎のオリジナル整体コースを受けてみたくなった方、
もしくは、このストーリーを知って興味を持ってくれた方は、
骨盤太郎で一度【オリジナル整体コース】をお試し下さい!!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
本日は雨、一日降り続くそうですね。
朝も電車のダイヤが乱れまくりで焦りました。。
さて、この4月から新社会人になったフレッシュマンもそうでない方も
仕事をするようになってから”肩がこる”ようになったなんて方も多いと思います。
社会人の肩こりの原因の多くはデスクワークの方の場合は、
座っている姿勢に原因があります。
また、立ち仕事でも、立っている姿勢に問題がある事が殆どですね。
営業などで歩き回っているという方は、荷物の持ち方が関係しています。
また、車の運転が中心だという方は運転姿勢ですね。
オートマの車が主流になってから、体の歪みが顕著になって来ています。
また、今まで感じていなかったストレスが新しい職場や人間関係で感じるようになると、
これも肩こりや腰痛の原因になると言われていますね!
ここまで、社会人の多くの人が抱える肩こりの原因についてお話ししましたが、
共通しているのはやはり”姿勢”なのです。
姿勢を改善することで肩こりの予防になるだけでなく、治療効果も期待できます。
また、姿勢が悪いと気分も悪くなりがちです。
姿勢を良くして、肩こりしない身体を目指してみませんか??
また、軽い運動などを始めると肩こりにはさらに効果的です。
骨盤太郎の姿勢分析で自分の姿勢を丸裸にしたうえで、
ジムのトレーニング前にエクササイズを取り入れてもらえたら、
その効果は数倍にもなると思います。
姿勢改善で肩こりも解決は可能です!!!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
本日も雨の中、【2周年感謝祭】たくさんのご予約を頂いております!
ホントに感謝の言葉しか出てきません。。
さて、そんな3月の最後の週ですが、
来月には人事も確定して落ち着いてきたら
ランニングでも始めようかな~、なんて考えている方も少なくないのではないでしょうか??
そんな皆様に骨盤太郎では【スポーツ整体】で全力サポートさせて頂きます!!
骨盤太郎では、スポーツのパフォーマンスアップ、怪我の予防など
さまざまなお悩みに対応しております。
特に、ランナーの皆様におきましては、【ランナー膝】と言われる
ランナー特有の膝の痛みを中心に整体やスポーツテーピング、エクササイズなどで
ランナー膝の予防から治療まで、専門的に施術が可能です。
また、膝の痛みの原因となる姿勢や骨格の歪みなどに関しては、
姿勢からきちっと治す、オリジナルの手技で安全に確実に姿勢改造に取り組めます。
また、スポーツをするなら姿勢からということで、
自分の姿勢が一目で分かる姿勢分析も導入しており、
多くのアスリートから高い評価を得ております。
この春、走り出す皆様に姿勢分析とスポーツ整体、おすすめです。
こんにちは!雨ですね!
骨盤太郎勤務も残り1週間!!の石原です。
皆様お花見は行きましたか―?
千鳥ヶ淵、靖国神社、目黒川、新宿御苑、代々木公園などなど近場がアツいですねー!
この時期になると毎年思いますが、、、日本って良いですね~w
さて、そんな桜も満開の今日この頃ですが骨盤太郎2周年記念weekに突入しました!!!
骨盤太郎の“原点”は“姿勢”を直すことから始まりました。
姿勢は人の行動、思考などすべての原点です。
現代の人たちの姿勢を正して世の中をして明るくしていきたい!!
という思いから早2年、いや、、まだ2年。
本当にお客様あっての骨盤太郎です。感謝しかでてきません。
まだまだこれから進化し続けます。
世間様に求められるものにお応えできるよう、また3年目も宜しくお願い致しますm(__)m
こんにちは!
奥歯の詰め物が外れていたことに気が付かずに1日放置。
今日から歯医者さんに通っています。
骨盤太郎の店長、仙仁です。
さて、皆さんはご自分の普段の姿勢を見たことがありますか??
鏡などで見ている事もあるかもしれませんが、
もし、あなたの普段の姿勢に
自信が無ければ、一度、姿勢分析をしてみるといいかもしれません。
骨盤太郎では、こんなふうに自分の姿勢に
数字で何cm、何度、あなたが正しい姿勢から悪い姿勢にずれていますよっと
一目瞭然でわかる姿勢分析システムを導入しております。
また、姿勢分析の結果は個人個人違うものです。
あなたの姿勢を治すにはあなたに合ったエクササイズが必要です。
だから、姿勢分析の結果に基づいた、あなた専用のエクササイズプログラムが作成できる
姿勢分析は優れもの!!
本屋さんでいくら姿勢の本を買って読んでも
姿勢がよくならないのは、あなたの身体にはその本の内容があっていないから!!
姿勢を治したいのなら、
姿勢分析であなたにぴったりのエクササイズを見つけるのがお勧めです!!
こんにちは!今日の風はどうしちゃったのでしょうか?春一番??
今日は花粉というよりは砂ぼこりに目をやられました、骨盤太郎の石原です。。。
さて、福岡では例年に比べ早めにソメイヨシノが咲いたということで春の訪れは間もなくですね!
今年の冬は寒かったですし、家に引きこもってしまった方も多いのではないでしょうか?
わたくし石原は少しずつフットサルを続けています!
皆さんも今年から何か始める予定はありますか?
骨盤太郎の【スポーツ整体】はそんな方たちにもオススメです!
急に身体を動かすと、筋、関節を痛めてしまう恐れがあります。
運動を始めるにもそれなりの準備が必要です。
歪みや筋肉の硬さを取り、ケガなく楽しくスポーツができるように骨盤太郎は応援させて頂きます!
適度な運動はカラダの細胞を活性化させ、代謝を良くし、心身のリフレッシュになります。
慢性的な肩こり腰痛があるという方には特にお勧めです!
とは言っても時間的な問題などがあるとは思いますが、家で10分~15分でできるストレッチや、筋トレなど。
骨盤太郎に相談頂ければお客様に合った効率的なセルフケアもご提供させて頂いております。
是非スポーツを始める始める最初の一歩になればと思います。
骨盤太郎、平間です。
最近だんだんと暖かくなってきましたね。
花粉症の方は辛い季節ですね(>_<) 薄着になり、コートやブーツで体のラインを隠せなくなってしまいます。 特に脚のラインは膝が離れてたり、 膝下がまっすぐじゃなかったりしていると目立ちますよね。 O脚になっていると、血行やリンパの流れまでもが悪化してしまいます。 流れが悪くなるとむくみや冷えを起こします。 O脚はストレッチなど自分で改善するのはなかなか難しいと思います。 整体で骨盤から矯正し、普段の悪いクセをなおし、 姿勢をきれいにすることでO脚も改善されます。 歪みをとることで老廃物の流れもよくなるので、 ダイエットにもつながりいいことだらけですね。 一回ではなかなか難しいので、頑張って継続したいものです。 今のうちから矯正し、きれいな体のラインつくりを目指しましょう!!
こんにちは。
骨盤太郎、平間です。
お店には肩こり、腰痛、骨盤の歪みが気になるなどの
お客様が多く来店されます。
施術の中で骨盤矯正をするのですが、ダイエット効果もあるのを知ってましたか?
骨盤の歪みを解消すれば、新陳代謝が良くなり、
体に溜まった老廃物を外に効率よく排出することができます。
骨盤は、上半身を支える大切な器官で、
内臓の器の役目を果たしてくれています。
歪んでくると、だんだん内臓が下のほうにズレていき、
胃下垂になったり下半身の血流を悪くしてしまいます。
骨盤の歪みを解消することによって、内臓が本来あるべき位置に戻るため、
ダイエットや美肌への効果が期待できます。
痩身だけでなく、冷え症や便秘、生理痛、ホルモンのバランスなど、
健康面全般に改善がみられます。
骨盤の歪みを治し、健康で自然ときれいなプロポーションつくりをしましょう!
こんにちは!骨盤太郎の石原です。
本日も風が冷たく冷え込んでいますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたくし石原はそろそろ来たる“花粉症”に備えて、鼻の粘膜をレーザーで焼こうか検討中ですw
さて、そんなこんなで今週末は東京マラソンです。
骨盤太郎のお客様も倍率10倍の中、当選した方たちがご来店頂いております。
やはり3時間前後の方たちはけっこー当たってますねww
ゲストランナーの藤原選手が欠場でちょっと残念がっていましたが、ケガなく楽しんでほしいです!
骨盤太郎には市民ランナーの方が多数来られますが、ランニング初心者の方~ハーフ、フル、ウルトラ、トレイルマラソンなどなど。
幅広-くいろんな方が来ています。ご紹介も多く本当に有難いですね。
骨盤太郎の整体から得られる効果は?と言いますと。
【歪みを直して姿勢(フォーム)を良くし、筋肉の疲労を取り、筋の張力のバランスを整えエコで走れる!】
といったところでしょうか?
ランナーの方は段階によって症状がいろいろ変化していきます。
幅広くランナーの方をみさせて頂いているので整体の内容もその個人によって少しずつ変わってきます。
少しでも市民ランナーの方のお役に立てればと思いますので是非、直前、アフターケアお待ちしています!
お気軽にお問い合わせ下さい!