Blog記事一覧 > 姿勢 - JSO PERFORMANCE INSTITUTE - Page 16の記事一覧
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は蒸し暑くて過ごしにくい天気ですが、
みなさん、いかがお過ごしですか??
天気が安定しない今日みたいな日には体調を崩しやすいので
よく睡眠をとって身体をいたわってあげましょう。。
さて、今日はスポーツをする人にピッタリの
骨盤太郎の【スポーツ整体】をご紹介します。
スポーツ整体といってもこれと言った定義がなされていない分野ですが、
骨盤太郎では、スポーツする人が快適なコンディションでスポーツを行えるように
身体をケアする整体を【スポーツ整体】と定義しています。
なので、他のサロンさんなどとは必ずしも同じ定義とは限らないと思いますが、
これは骨盤太郎の定義でポリシーです。
それは、スポーツマッサージと言えば、強圧の痛いのが当たり前みたいなイメージがありますが、
それが必ずしも快適なスポーツライフのためのマッサージかどうかというと微妙です。
骨盤太郎のスポーツ整体はオステオパシーの手技テクニックを中心とした、
身体が回復する力を高める施術です。
スポーツ後の疲労の回復やけがからの早い回復など
自分のカラダの本来の力を取り戻す整体と言えます。
また、ほとんどのスポーツ競技の基礎的な運動生理学であります、
6大関節のうちの股関節、肩甲骨、膝関節を中心に組み立てられた
オリジナルの施術で、骨盤と姿勢の働きと力を引き出す整体になっております。
骨盤太郎のスポーツ整体なら受けたその日、その時から細胞が回復していきます。
これまで、どこに行ってもどことなくカラダのコンディションがすぐれないと言うスポーツ選手の皆さん、
一度、骨盤太郎の【スポーツ整体コース】をお試し下さい。。
みなさんこんにちわ。成瀬です。
今日も天気は雨が降ったりやんだりしてますね。今週は梅雨のような天候が続くそうです。
低気圧が続くと身体がだるくなったりやたらと睡魔が襲ってきたりしませんか??
特に下半身がむくんでしまったり足首やひざがだるーくなることがあります。
これはしょうがないことなんですが、もともとの身体の中の免疫力が弱っているかたが気圧の変化に弱かったりします。
なので身体の中の免疫力を高めていけば低気圧になっても身体の変化が起きにくくなるんです。
日本は四季があり気圧が毎日のように変わる国です。できれば気圧で左右されない健康な身体でありたいですよね。
タイ古式マッサージは通称「怠けものヨガ」と言われまさしく寝ているだけでヨガができちゃうんです。
さらに東洋医学の経絡に近い線「ライン」を刺激していくことによって副交感神経が高まり身体がリラックス状態になっていきます。
身体の中の免疫力を高める一つは交感神経を弱らせ副交感神経を高める動作を定期的にやることが一つのポイントです。
寝ている間にリラックスしているとは限らず交感神経を休ませるのってなかなか難しいんです
寝ている時に一番いい寝方は半分寝ながら半分起きている状態。爆睡はかえって目がさめると身体がだるくなってたりしますもんね
半眠半起になれるタイ古式は完全に目が覚めた時は目の視野が広がるほどすっきりします。
ゆっくりとしたヨガストレッチをかけるのでだるーくなった下半身やかたくなってた上半身も軽く感じます。
さらに定期的に受ければ身体の中の自然治癒力が活発に動き、免疫力も上がり体内温度も高くなるので、疲れにくい身体になりますよ。
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は月曜日、世の中のキッズたちは夏休みで元気いっぱいですね!
暑いですが健康に気を付けて頑張りましょう!!
さて、今日は姿勢について少しお話しします。
普段、皆さんは自分の姿勢に自信はありますか??
大概の方は自分の姿勢について聞かれると、
姿勢がよくないという話をされます。
そうなんです、世の中の大多数の人たちは姿勢が悪いのです。
だから、世の中の大多数の方は肩こりや腰痛などに悩まされているのです。
そこで、整体などで骨盤矯正をすることで姿勢を改善する事が出来ます。
そうすれば肩こりや腰痛に悩まされることもなくなりますね!
そして、何より”姿勢がキレイになる”事によって、
見た目の印象だけでなく、身体の健康、運動能力の向上など
あなたのクオリティーオブライフがうんと向上します。
姿勢がキレイになれば、身体は10年は若返るでしょう!!
10年前の身体に戻れるとしたら、あなたは何をしたいですか??
諦めてしまった、スポーツや趣味など様々な楽しみに挑戦する事が出来ますよね!!
姿勢が悪いというのは、身体への悪影響以外にも、
あなたの人生そのものに悪影響を与えているかもしれません。
そんな悪い姿勢を改善して姿勢がキレイになった暁にはどんな人生が待っているのでしょうか??
人生までも変えてしまう姿勢のマジックを皆さんも体験してみてはいかがですか???
こんにちわ。骨盤太郎の成瀬です。
明日から学生の方は夏休みの方が多いみたいですね。
小学生達が教室におきっぱなしにしてたであろう教科書や工作品を両手いっぱいにして汗だくで持って帰ってました。
少しずつ持って帰れば後が楽ってわかってても面倒くさいことは後回しにしちゃうと後で大変なことになるんですよね~。
さあ~て来週から少しずつ教科書もって帰らなきゃ。
この前店長から膝の調子が悪い患者さんへのアプローチの仕方を教えてもらいました!!
そしてさっそくいつも来て頂いている患者さんに挑戦!
この方は常に右ひざの上の部分が痛いということ。。
実は原因はひざではなくまわりの筋肉や靭帯が関係しています。
そして大事なのはインナーマッスルでアプローチしていくこと。
最初うつ伏せで膝を曲げておしりとかかとが拳2個半入ってしまうぐらいすきまがあったもののインナーマッスルをアプローチ後、指が4本ぐらいまでの隙間に!もう少しでおしりとカカトがくっつくぐらいまでやわらかくなりました。
膝が曲がりやすくなるおかげで関節がうまくひろがり回りの筋肉もやわらかくなっていくので膝の違和感や痛みもなくなります。
普段歩いている時や階段を上り下りする動作も楽になります
インナーマッスルの威力はすごいなと患者さんのおかげで発見させて頂きました。
ジョギングをされていて膝が痛い方にも是非おすすめです。
終わった後の膝の調子がだいぶ楽になりますよ。私もびっくりです。おすすめあり~
こんにちわ。
骨盤太郎の成瀬です。
今日は気温もそこまで高くなく過ごやすいいい天気ですね。
昨日の夜はとても涼しかったのでみなさんぐっすり気持ちよく寝れたのではないでしょうか?
私は今朝も涼しかったのでぐっすり眠りすぎて寝坊してしましました。。。
先週は異様な蒸し暑い夜が続いたので、夜が気持ちいいと幸せを感じますね~。
みなさんストレス腰痛って知ってますか?
ストレスで肩が凝るのと同じように腰痛にも日常的にストレスを受けていると痛みをコントロールするドーパミンの分泌が減って痛みを抑えきれなくなり慢性腰痛の原因になります。
腰痛が悪化→痛みをがまん→慢性的なストレス→痛みを抑える脳内物質の分泌が減る→感じる痛みが強くなる→腰痛が悪化
ストレスと痛みの悪循環が続いていきます。
このストレス腰痛は現代人に増えている慢性腰痛なんです。
さらにふだんの生活では前かがみになって作業することが多くあります。
中腰になったとき腰には立っているときの3~4倍の圧力がかかってるのでパソコンを使う時前かがみになってたり、ひざをのばしたまま荷物をもちあげたりすると腰痛がでやすくなります。
パソコンを使うことが多い私達にとっては腰にだいぶ負担がかかっているんですね
腰痛には筋肉トレーニングが必要ですが自己流の筋トレをしてしまうとやりすぎたりかえって腰を痛めてしまうことがあります。
骨盤太郎では一人一人の体を分析システムとエクササイズプログラムで自分にあったトレーニングを見つけることができます。
さらに前かがみになりがちな骨格を調節し、もとのいい姿勢に戻していきます。
自分にあったエクササイズを行っていけば慢性的なストレスもなくなり、ドーパミンの分泌も増え姿勢プラス痛みをがまんすることもなくなっていきますよ。
こんにちは。
骨盤太郎の成瀬です。
私は平日の午前中に鍼灸学校に通っているのですが今日は「自分で身体の不調を見つけ出すには」という授業を受けました。
その中でお腹を触り続けていれば体はわかるというとても興味深い話を聞きました。
まずお腹を触って極端に硬いところを探します。中指、薬指、人指し指三本の指の腹でお腹を触り硬いところを見つけます。
見つけにくかったりわからない場合は逆にやけにぶにぶにしててやわらかいところを見つけその対になるところを見つけると硬い箇所があったりします。
その硬い部分に蒸しタオルで温めておくと身体全体に自分の不調な箇所も緩和され悪化することなく予防することができるのです。
身体の不調はお腹で判断ができるので自分で触っていけば不調を見つけることができるだなんて!
肩や腰などお腹に関係ないと思われがちですが実はお腹はすべてにつながっているんですね。
骨盤太郎の整体は骨盤矯正をした後にじっくりとお腹の調節もしていきます。
お腹もやることによって奥深くにある筋肉をほぐし疲れている箇所にもアプローチしさらに疲れにくい体質になります。
もちろん姿勢にも関係があり、バランスを整えいい姿勢をキープできるポイントにもなります
鍼灸も整体も形は違いますが根本は同じ。勉強になりました。
みなさんこんにちわ。骨盤太郎の成瀬です。
先週はいいお天気でしたね~!!
私はこの前の日曜日に都内を歩きまわりました。渋谷からスタートし気が付いたら上野まで歩き、6時間も散歩してました。
住宅街の中にあるとてもすてきなお店。車がとても通れないような細い路地裏や平屋の木造の家。徒歩でしか味わえない出会いをたくさんしました。
都内散歩!じんわり汗もかけるし運動不足の私にはちょうどいいかも?!そんなゆっくりとした休日でした。
昨日から7月がやってきました。夏は身体の中を活発的にしてくれる季節です。
それと同時に夏は身体がめまぐるしく変化する季節ともいわれています。
冬は身体を蓄え、夏は身体からいらないものを外に出していきます。少し歩くだけでも汗をかきますもんね
そんなデトックスな季節におすすめな整体コース45分がおすすめです。
身体全体のゆがみを整えることにより内臓機能を正常な状態に整え身体の中の老廃物を出しやすくしてくれます。
さらにこの時期不可欠な快適なクーラーや冷たい飲食のおかげで身体は弱ってしまいます。
ですが身体の骨格を正常にしておけば身体の内面も強くなり、外から受ける悪いものはしっかりとガードしてくれるのです。
骨格矯正プラスお腹の施術も行います。お腹の施術で免疫力を高めてくれるのです。
今年は夏バテしない身体!そして自然にデトックス!そんなうきうき夏にしていきましょう!!!!
こんにちは。骨盤太郎の成瀬です。
今日は長靴が大活躍の雨ですね。
私はお店に来る途中大きな水たまりにぼちゃり。長靴を履いてこず、災難でした。
みなさんも帰り道気おつけて下さいね~。
先日、妊娠7ヶ月のお客様を治療させていただきました!!妊娠中の女性は本当に素敵ですよね~。
これから新しい生命が産まれる。私まで何だかドキドキワクワクしてしまいます。
妊娠中に骨盤矯正できるの?と思われがちですがもちろん妊娠中の方こそ大事です。
骨盤がずれていたらこれから産まれてくる赤ちゃんが苦しく楽に産まれてこれません。お母さんにも負担がかかります。
胎盤がしっかりしてきて安定期に入る5~6ヶ月ごろから腰が辛くなったり、下半身がむみ始めてくるのですがこれも骨盤矯正をすれば激しい腰痛やむくみも自然となくなっていくんです。
妊娠中の方はまさに骨盤が命!
骨盤矯正は無理のない横向きや仰向けでおこなっていくので安心です。
また、副交感神経も高めますのであかちゃんにもリラックス効果があります。
治療はやはり安定期にはいる5か月ごろからがおすすめです。
雨が多いこの季節、骨盤太郎で晴れやかな気分になって頂きたいです。
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は月曜日、一週間の始まりですね。。
よく寝たはずなのに眠いのはブルーマンデーのせいでしょうか???
さて、皆さんは腰痛が姿勢と関係していることをご存知でしょうか???
腰痛と言えば、腰の悪い人がなるものと思われがちですが、
実は”姿勢が悪い人”がなるものなのです。
姿勢を改善すればほとんどの腰痛は改善して快適な日常生活がおくれるはずです。
腰痛を引き起こす悪い姿勢というのは一体、どういう姿勢のことなのでしょうか??
答えは”猫背””反り腰”などが代表的な悪い姿勢です。
そして、この悪い姿勢が”腰痛”の原因になっておるのです。
そこで、猫背や反り腰などの腰痛の原因を根本的に取り除いていく必要があります。
ここで有効になってくるのが【骨盤矯正】なのです。
骨盤矯正で骨格の土台をしっかり治してあげることで、
背骨の柔軟性が保たれ、腰痛の原因になる腰へのストレスが減ります。
また、背骨全体のねじれが解消されることにより、
腰の筋肉などへのストレスも解消されることから、
腰痛の予防には骨盤矯正が効果的だといえるのです。
また、骨盤矯正で得られるこうかは、猫背の改善にも非常に効果的で、
皆さんの姿勢を美しくするのにとても役にたちます。
姿勢を改善して腰痛予防など、身体に優しい習慣を始めてみませんか???
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日も蒸し暑い曇り空。
自転車通勤だと止まったとたんに汗が噴き出てきます。。
でも、ダイエットには最適ですね!
職場についてプロテインの補給が日課になっています。。
さて、今日は皆様の日常生活でどうしても悪くなりがちな【姿勢】を
整体で改善して美しい姿勢を手に入れてみませんか??というお話です。
骨盤太郎がある代々木は新宿からも一駅でアクセス抜群です。。
一駅歩いても10分ほどで歩けてしまうので、
よく新宿から歩いて来たなんて話もお客様とよくしています。
新宿から渋谷までの間は整体の激戦区で、
同業他種のリラクゼーション系のマッサージ店などを加えると
相当な数のライバルがひしめくエリアです。
そんな中、骨盤太郎は他店との差別化の一つとして、
【姿勢改善】【美しい姿勢を手に入れよう!!】をキーワードに
整体による姿勢の改善を中心に東京の皆様の健康を見守らせて頂いております。
特に千駄ヶ谷、代々木、新宿でハードに働く皆様に至っては
身体の疲労も相当なものでしょう?!
そんな皆様の健康を一括で取り戻して頂くには
【姿勢の改善】が一番だと言う答えにたどり着きましたので、
骨盤太郎では【姿勢】にこだわった施術を行っています。
姿勢にこだわったオリジナルの整体で姿勢改善に取り組んでみませんか??