Blog記事一覧 > 筋トレ - JSO PERFORMANCE INSTITUTEの記事一覧
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日は朝から寒かったですね(*_*; これからもっと寒くなるのかと思うと……☃。
さて、そんな寒さにも負けずに、今日は朝から親子でトレーニングです(^^♪
娘さんはもう学校が冬休みに入ったとのこと。。もうそんな時期なんですね(‘Д’)笑
トレーニングは、お父様は私(LINA)が担当で、スミスマシンを使ってトレーニング💛
最近、重量も増えてきたし回数もこなせるようになってきました!
そして何より腰が痛いといって整体にお越しいただいていたのですが、トレーニングを始めてから腰の調子がいいとのことで、私もとても嬉しく思っております(^^)
そして娘さんは、仙仁さんが担当で、自重を使ったスタビライゼーショントレーニングを💛
バランスディスクを使ってバランスも一緒にトレーニングしていました(^^♪
お父様より、腹筋と上半身のパワーアップをしてほしい!と(^^♪ご本人は「えーーー!」と苦笑い😳仲良しだな~とほのぼの(笑)
普段は一緒にスタビライゼーションをしているのですが、本日は別々でのトレーニングとなり、お父様
娘さんがトレーニングしているところを写真でパシャリ📷
本当に仲良しでうらやましい限りです(^^♪
学校がお休みになったので、またトレーニング復活してくださいね💛
いつでもお待ちしておりますよ( ̄ー ̄)✨
こんにちは。骨盤太郎トレーナーのLINAです。
暑い日が続いていますね。。店長仙仁さんも熱中症らしき症状でダウンしかけていました(‘Д’)みなさまもお気をつけくださいね!!
さて、5月に競技ダンサー向けイベントを開催したのですが、そのイベント内容がダンスビュウ創刊30周年記念 8月号に掲載されました!トレーニングやストレッチ、イベント内容が盛りだくさんの記事になっておりますので、ぜひぜひお手に取ってご覧ください!!
そして、第2弾のイベント【Make Body for Ballroom Dance】が今週の土曜 7月21日(土)に開催予定です。開催まで1週間をきりました!!
競技ダンサーのためのオリジナルプログラムになっています!きつい筋トレやその場で終わってしまうものではなく、毎日でも取り入れられる内容のプログラムです!!
みなさま奮ってご参加ください!迷っている方も、ぜひ一度ご参加ください!!!
お気軽にお問合せもお待ちしております(^^♪
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁デス。
梅雨真っ盛りの中、今日で6月も終わりですね。
明日からは7月、あっという間に一年の半分が終わりました。
あと少し、梅雨明けまで体調管理をしっかり頑張りましょう!!
さて、今日は筋トレの話です。
筋トレは基本的にスポーツをする人以外、あまり関係ないと思われがちですが、
現代人の多くの人が運動不足による筋力低下で
姿勢を維持できないという現状なのです。
姿勢を維持できないと言うのは、
きちんとした姿勢を維持する事が出来なくて、
猫背になったり、脚を必ず組んで座ってしまったり、
立っているのが辛いので、座り込んでしまったり。。。
といった事を言っています。
また、転んだ時に支えられなくて、顔面を打ち付けてしまったりと、
筋力の低下は様々な悪影響があります。
そこで、筋トレをしましょうと言う話です!笑
骨盤太郎では、体幹を鍛えるパーソナルトレーニングを行っております。
畳一畳分ほどのスペースでできる簡単なトレーニングが中心です。
もちろん、アスリートやスポーツ愛好者の皆様に対応できるように
様々な組み合わせでトレーニングを行う事が出来ます。
運動不足の解消に何を始めたらいいのか分からないと言った
皆様には特におすすめです。
誰でも簡単に始められる骨盤太郎のパーソナルトレーニングを始めてみませんか??
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁デス。
梅雨入りしてから、ホントに雨が続きますね。。
そんなこんなで、腰痛の方が非常に増えています。
気圧の変化が大きい今の季節、身体には充分な休息と栄養を!!
さて、昨年の10月より、肉体改造に励んでいるのですが、
久し振りに体重計に乗ってみたら、
体重が5キロ減って目標体重に到達しました。
この体重をキープしつつこれから筋肉量を増やしていきたいと思います。
ちなみに、ダイエットだけなら、体重が落ちた時点で終了となりますが、
自分の場合は肉体改造です。
これからが重要な時期になります。
食事と筋トレで上手くコントロールしながら、年内に完成形を目指します。
完成形がみえたら、あとは40歳までの4年間、磨き続けるのみ!!
自分のカラダで実践できなくて人様にアドバイスなんてできませんから、
ダイエットなどでお困りの時は、何でもご相談下さい。
また、効果的なダイエットや肉体改造を行うにはやっぱり、
骨盤矯正がキーポイントです。
骨盤がしっかり整っていることで、ダイエットの加速度も上がるし、
運動したりしたときの燃焼効率も上がります。
先ずは、骨盤矯正からダイエットのきっかけを作ってみるのも良いかもしれませんね!!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
最近は毎日、プロテインが飲みたくて仕方ないと言う、
プロテインが無い生活が考えられないほど、
肉体改造に励んでおります。
さて、皆さんは健康の為に何かされていることはありますか??
生活習慣の中で、不摂生の割合が高い方は、
基本的には何か、健康の為に取り入れるべき、
スポーツや食生活などがあると思いますが、
健康のためには、まず、健康な身体が必要です。
急に今からランニングを始めようといっても、
健康な体でなければ、ランニングを始めることすらできません。
また、慣れ親しんでしまった、今までの生活習慣を改善するのは、
精神的にも難しい問題であったりします。
しかし、多くの場合、
”自分にはそんな健康的な生活習慣なんてできやしない”
と言ったような、思い込みからくる心のブレーキです。
自分でしかこのブレーキを外すことはできませんが、
思い込みを取り払う事で皆さんも健康のために必要な
生活習慣を取り入れる事が出来ると思います。
ちなみに、自分はと言いますと、
ここ最近、整体の仕事が忙しい、毎日、疲れて帰ってくるのに運動なんてできない、、と、
思い込んでいましたが、全然、そんなことはなかったです。
今までより、1時間、早起きして、自転車で30分の通勤。
オープン前にプロテインを飲んで筋トレ。
こんな感じで、最近では毎日(雨の日以外)自転車通勤と筋トレで
身体を動かしています。
早起きもしてみると気持ちが良いし、
夜に遅くまで起きている事も少なくなるので、
生活のリズムも安定して良くなってきました。
おかげで、ウエストがユルユルです!!!