03-6447-1654 LINE WEB予約

トレーニングと整体のシナジー効果:あなたの体が劇的に変わる理由 | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧 > 姿勢 - JSO PERFORMANCE INSTITUTEの記事一覧

トレーニングと整体のシナジー効果:あなたの体が劇的に変わる理由

2024.09.09 | Category: スタビライゼーショントレーニング,ストレッチ,パーソナルトレーニング,パフォーマンスアップ,代々木,体幹,健康,姿勢,筋トレ,肩こり,腰痛,骨盤矯正


私たちの体は日々の活動により、様々な負荷がかかります。

トレーニングによって筋力や柔軟性を高め、整体によって体のバランスを整えることは、健康維持とパフォーマンス向上に不可欠です。

この記事では、トレーニングと整体の組み合わせがもたらす効果と、なぜこの組み合わせがあなたの身体を劇的に変えるのかを解説します。

トレーニングの効果

トレーニングは、筋肉を強化し、体の持久力を向上させ、より柔軟な体を作ります。
例えば、ウエイトトレーニングは骨密度を高め、ジョギングは心肺機能を強化し、スタビライゼーションは体の柔軟性やバランスも改善します。
これらの活動は、単独で行っても効果的ですが、整体と組み合わせることでさらにその効果をさらに高めることができます。

整体の効果

整体は、主に体のバランスとアライメント(整列)を修正することに焦点を当てています。
筋肉や骨格の不均衡を整え、関節の可動域を広げることで、体の全体的な機能を向上させます。
整体はまた、疲労の蓄積を解消し、痛みを軽減するのにも役立ちます。

組み合わせのシナジー効果

トレーニングによって筋肉が強化され、整体によってその筋肉の使い方や骨格のバランスが最適化されると、体の機能は最高の状態に保たれます。
例えば、筋力トレーニングによって強化された背筋は、整体によってさらに効率的に機能するよう調整され、日常生活での姿勢が改善されます。
これにより、怪我のリスクが減少し、日々の活動でのパフォーマンスが向上します。

まとめ

トレーニングと整体を組み合わせることで、ただ健康を維持するだけでなく、体のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。
このライフスタイルを始めるためには、適切なトレーニング計画と、信頼できる整体師との定期的なセッションを設定することが重要です。
JSOパフォーマンスインスティテュートでは、トレーニングと整体のセットで取り組むことが出来ます!

今こそ、この組み合わせを試し、あなたの身体がどのように変わるかを実感してみてください。

【トレーニング×整体のセット】
ご予約はこちらから

『Make Body for Ballroom Dance』ワークショップ開催レポート

2024.08.24 | Category: スタビライゼーショントレーニング,パフォーマンスアップ,姿勢,競技ダンス

皆さんこんにちは!

8月18日、スタジオ iDC にて開催された「Make Body for Ballroom Dance」ワークショップが無事終了しました。このイベントは、スタジオiDCの山﨑航先生が主催となって一般社団法人日本ストレッチ協会代表理事のわたくし仙仁倉 が講師を務め、ダンサーたちの体の使い方を改善するためのトレーニングが行われました。

参加者の皆さんについて

今回のワークショップには、15名程のダンサーが参加し、その年齢層は10代から70代までと幅広いものでした。

それぞれの経験や体力に合わせたアプローチが行われ、幅広い年齢層の方々が一緒に楽しむことができました。

ワークショップの内容と雰囲気

ワークショップでは、姿勢を整え、バランスを向上させるためのエクササイズが中心に行われました。

中には難しい動きや、少しキツイと感じた方もいましたが、皆さんが前向きな姿勢でチャレンジし、最後には全員が達成感を感じられるような内容でした。

特に印象的だったのは、参加者同士が互いに励まし合いながら進めていく雰囲気でした。

難しいエクササイズに挑戦する中でも、笑顔が絶えず、全員が和やかな雰囲気の中でトレーニングを楽しんでいました。

トレーニングの効果

今回のトレーニングを通じて、ダンサーの皆さんは自身の姿勢やバランスの重要性を再確認し、今後の練習やパフォーマンスに活かせる具体的なヒントを得られたことでしょう。また、競技成績の向上を目指している方からも「自分の弱点に気づけた」との声がありました。

参加者の声

70代の参加者からは「少しキツイ部分もあったけど、やり遂げた後の爽快感がありました」との感想をいただき、10代の参加者からも「新しいことに挑戦する楽しさを感じました」とのフィードバックがありました。

最後に

今回の『Make Body for Ballroom Dance』ワークショップを通じて、参加者の皆さんが自身の体と向き合い、新たな可能性を引き出す機会になったと感じています。体力や年齢に関わらず、全員が楽しく参加できたことが成功の大きな要因でした。

次回のワークショップも、さらなるスキルアップを目指して準備を進めていますので、どうぞお楽しみに!

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。また次回お会いできるのを楽しみにしています!

 

全身リフレッシュ! 初心者から始める整体とトレーニングの日常への組み込み方

2024.02.19 | Category: スタビライゼーショントレーニング,ストレッチ,パフォーマンスアップ,健康,姿勢

はじめに

日々の忙しさの中で、体と心のバランスを保つことは簡単ではありません。
しかし、整体とトレーニングを日常に取り入れることで、全身をリフレッシュし、ストレスを軽減することができます!
初心者でも簡単に始められる整体とトレーニングをご紹介し、日々の生活にどのように組み込むことができるかを解説していきます。

整体の基本

整体は、体のバランスを整えるための手技療法です。
自分でできる簡単な整体方法としては、次のようなものがあります。

ストレッチ: 体の柔軟性を高め、筋肉の緊張を和らげます。
朝起きたときや、長時間同じ姿勢でいた後に行うと効果的です。

呼吸法: 深い呼吸を意識することで、リラックス効果が得られます。
胸や腹部を意識して、ゆっくりと深呼吸を行いましょう。

姿勢の調整: 日常生活での姿勢を意識し、背筋を伸ばして立つ、座る習慣をつけましょう。
正しい姿勢は、体の負担を軽減します。

トレーニングの基本

トレーニングは、体力をつけるために重要ですが、無理をせずに始めることが大切です。

ウォーキング: 日常の移動を歩くことに置き換えるだけで、無理なく運動を取り入れることができます。

軽い筋トレ: 腕立て伏せや腹筋など、自宅でできる軽い筋トレを取り入れましょう。
週に2〜3回、10〜15分程度から始めてみてください。

ヨガ: ヨガは、体の柔軟性と筋力を同時に高めることができる運動です。
初心者向けのポーズから始めて、徐々にレベルアップしていきましょう。

日常への組み込み方

整体とトレーニングを日常生活に組み込むためには、以下のポイントが重要です。

ルーティン化: 毎日決まった時間に整体やトレーニングを行う習慣をつけることで、継続しやすくなります。

小さな目標を設定: 達成可能な小さな目標を設定し、達成感を得ながら徐々にレベルアップしていきましょう。

楽しむこと: 整体やトレーニングを楽しむことが継続の秘訣です。
好きな音楽を聴きながら行うなど、自分に合った方法で楽しみましょう。

まとめ

整体とトレーニングを日常生活に取り入れることで、体と心のバランスを整え、ストレスを軽減することができます。
初心者の方でも簡単に始められる方法を試してみて、全身をリフレッシュしましょう。
日々の小さな積み重ねが、健康で充実した生活へとつながります!

健康とウェルネスを支える基本:初心者のための整体とトレーニング

2024.02.12 | Category: ストレッチ,パフォーマンスアップ,健康,姿勢

ウェルネスとは、従来の健康(ヘルス)と区別する目的で1960年代にアメリカで提唱されたもので、「より良く生きようとする生活態度」のことを意味します。
単に病気かどうかだけで健康を考えるのではなく、よりイキイキ
とした人生を目指す積極的な生き方を表しています。


はじめに

健康とウェルネスは、私たちの生活において非常に重要な役割を果たします。
日常生活でのストレス、不適切な姿勢、そして運動不足は、体と心の両方に悪影響を及ぼすことがあります。
このブログでは、初心者でも簡単に取り組める整体とトレーニングの基本について解説し、健康な生活を送るための第一歩をご紹介します。

整体とは?

整体は、体のバランスを整えることを目的とした治療法です。
不調の原因を根本から改善することに焦点を当て、手技や体の動かし方を通じて、体の構造(骨格、筋肉、関節)のバランスを整えます。
このプロセスは、体の自然な治癒力を促進し、痛みの軽減や姿勢の改善に繋がります。

トレーニングの基本

トレーニングは、体を動かして筋力を高め、柔軟性や心肺機能を向上させる活動です。
初心者には、自分の体力に合わせた軽い運動から始めることが重要です。
ウォーキング、ジョギング、ストレッチ、軽いウェイトトレーニングなど、日常生活に簡単に取り入れることができる運動からスタートしましょう。

健康とウェルネスを支える5つの基本ポイント

姿勢を正す: 日常生活での正しい姿勢を心がけることが、体のバランスを整える第一歩です。

ストレッチ: 体の柔軟性を高め、筋肉の緊張を解放するために、日々のストレッチが有効です。

基本のトレーニングを行う: 筋力を増やし、体のサポート機能を高めるためには、基本的なトレーニングが不可欠です。

バランスの良い食事: 健康な体を維持するためには、バランスの取れた食事が必要です。栄養素をしっかりと摂取しましょう。

十分な休息: 体と心の健康を保つためには、適切な休息も重要です。質の良い睡眠を取ることで、体はしっかりと回復します。

まとめ

整体とトレーニングは、健康とウェルネスを支える基本的な要素です。
これらを日常生活に取り入れることで、体の不調を予防し、より健康な生活を送ることができます。
初心者の方も、小さな一歩から始めて、健康への旅を楽しみましょう。

このブログが、健康とウェルネスに対する理解を深め、実生活での改善へと繋がる一助となれば幸いです。

整体&トレーニングの予約はこちら

JSOPIのHPはこちら

健康的な生活を送るための7つの簡単習慣

2024.01.30 | Category: ストレッチ,パフォーマンスアップ,健康,姿勢,栄養,筋トレ

皆さんこんにちは!
今回の記事では、皆さんが健康的なライフスタイルを維持するための簡単で効果的な習慣をご紹介します。
健康は日々の小さな積み重ねから生まれます。

出来ることを今日から意識して取り組んでみてください!

1. 水分補給を心がける

身体の約60%は水で構成されています。
適切な水分補給はエネルギーレベルを維持し、体の機能を正常に保つのに役立ちます。
コーヒーやアルコールではなく、清潔な水やハーブティーを選ぶことが重要です。
目安として、1日に約2リットルの水を飲むようにしましょう。

2. バランスの取れた食事を

健康的な食事は、エネルギーと必要な栄養素を供給します。
野菜、果物、全粒穀物、良質なタンパク質をバランスよく摂取しましょう。
加工食品や砂糖の多い食品は避けることが望ましいです。

3. 定期的な運動

身体活動は心臓病、糖尿病、うつ病などのリスクを減らし、全体的な体調を改善します。
週に少なくとも150分の中強度運動を目指し、日常生活に組み込むよう努めましょう。
ウォーキング、ジョギング、スイミング、または軽いウェイトトレーニングを取り入れましょう。

4. 十分な睡眠を取る

質の良い睡眠は、身体の回復、記憶の整理、ストレスの軽減に役立ちます。
寝室を快適な環境に保ち、就寝前のスクリーンタイムを避けることが重要です。
夜間の7~8時間の睡眠を目指し、一定の睡眠スケジュールを守れるようにしましょう。

5. ストレスを管理する

ストレスは避けられないものですが健康に悪影響を与えるため、リラクゼーション技術を身につけることが重要です。
瞑想、深呼吸、ヨガなどは、ストレスレベルを下げ、心の平穏をもたらします。。

6. 正しい姿勢を保つ

長時間の座位や不適切な姿勢は体に負担をかけるため、背筋を伸ばし、肩をリラックスさせることが重要です。
座っている時も立っている時も姿勢に注意し、定期的なストレッチや姿勢改善エクササイズを取り入れましょう。

7. 社会的なつながりを大切に

人とのつながりは精神的健康を促進するだけでなく、孤独感を減少させ、生活に喜びと充実感をもたらします。
社会的サポートはストレスの緩和、抑うつ感情の低減、さらには長寿にも寄与することが研究で示されています。
友人や家族との時間を大切にし、社会的なつながりを維持しましょう。

まとめ

これらの習慣は、日々の生活の中で少しずつ実践することが可能です。
習慣化することで、健康的なライフスタイルを長期的に維持することができます。
覚えておいてほしいのは、小さな変化が積み重なって大きな差を生むということです。
自分のペースで、健康的な生活への一歩を踏み出しましょう。

長時間デスクワークの弊害を解消!整体師が教える姿勢と健康のコツ

2024.01.13 | Category: ストレッチ,健康,姿勢,整体,肩こり,腰痛

こんにちは!トレーナーのMeguです。
今日は、長時間デスクワークをする方の姿勢と健康のサポートのための記事です。
長時間座りっぱなしの生活がもたらす身体への影響と、それを緩和するための整体のアドバイスをご紹介します。
座る時間が長くて体の不調が出てしまう方は、ぜひ今回の記事を参考にして健康な身体を手に入れてください!

長時間座ることの影響

長時間のデスクワークは、腰痛や肩こり、首の痛みなどを引き起こす原因となります。
また長期間にわたると、姿勢の悪化や筋肉の不均衡が生じることがあります。

姿勢の改善

良い姿勢を保つことは、これらの問題を予防するために重要です。
背筋を伸ばし、肩はリラックスさせ、足は床にしっかりとつけることを心がけましょう。

デスクワーク姿勢」の写真素材 | 653件の無料イラスト画像 | Adobe Stock さん

定期的なストレッチ

定期的に立ち上がり、ストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげることができます。
簡単なストレッチやデスクワークの合間にできる運動を取り入れてみてください。

職場ストレッチ漫画のアイコンを設定する物理的な運動の分離ベクトル図を持つ人々 と | 無料のベクター

適切なワークスペースの設定

ワークスペースは健康的な姿勢をサポートするように設定することが重要です。
椅子の高さ、デスクの高さ、モニターの位置など、自分の体に合った調整を行いましょう。

整体によるサポート

定期的な整体によるケアも効果的です。
整体は、姿勢の改善や筋肉のバランスを整えるのを助け、長時間座ることによる弊害を軽減します。

JSOPI整体のご予約はこちら!

まとめ

長時間座る生活は避けられないものかもしれませんが、適切な姿勢、定期的なストレッチ、整体によるサポートを通じて、その影響を最小限に抑えることが可能です。
健康的な身体は、健康的な生活から始まります。
すぐに取り入れられることが多いので、今日からでも意識してみてください!

毎日のストレッチで得られる5つの驚くべき利点

2024.01.06 | Category: ストレッチ,健康,姿勢,肩こり,腰痛

みなさんこんにちは、Meguです。

今日は、「毎日のストレッチがもたらす驚くべき5つの利点」についてお話しします。
ストレッチは、私たちの健康とウェルビーイングに非常に重要な役割を果たします。
※Well-being(ウェルビーイング)とは、Well(よい)とBeing(状態)が組み合わさった言葉で、「よく在る」「よく居る」状態、心身ともに満たされた状態を表す概念です。

ストレッチの利点5選

1. 柔軟性の向上

毎日ストレッチをすることで、筋肉と腱の柔軟性が向上します。
これは年齢を重ねるにつれて特に重要で、柔軟性が高いほど日常生活の動作が楽になります。

2. ストレスの軽減

ストレッチは心地よいリラクゼーション効果をもたらし、ストレスを軽減します。
深い呼吸と組み合わせることで、心の平穏とリラックス効果を高めることができます。

3. 姿勢の改善

定期的なストレッチは、姿勢を改善するのに役立ちます。
特に背中、肩、首のストレッチは、デスクワークなどで生じる姿勢の問題を解消します。

4. 血流の促進

ストレッチにより血流が促進され、身体のさまざまな部位に酸素と栄養が効率よく運ばれます。
これは筋肉の回復と健康維持に非常に有効です。

5. 怪我のリスク低減

毎日のストレッチは、怪我のリスクを低減します。
柔軟な筋肉は、激しい運動中の突然の動きに対してもより耐性があります。

まとめ

毎日のストレッチは、これらの利点だけでなく、全体的な健康とウェルビーイングに良い効果をもたらします。
たった数分でも良いので、日々のルーチンにストレッチを組み入れてみてください。

【年内の営業日程】29日まで営業してます!

2018.12.19 | Category: 代々木,姿勢,整体

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
あっという間に19日!来週いっぱいで今年の営業が終わってしまいます(‘Д’)
年末は29日(土)までOPENしてますよ~★12時~18時までの営業となっております!
29日までまだご予約空きがございますので、今年の疲れは今年のうちに!しっかりとケアしましょう~(^^♪

その前に!クリスマスももう少しですね!
イルミネーションもいい季節★スキーやスノボ🏂に行ってくるというお客様の声も多くなってきました♪♪
この時期ならではのウィンタースポーツもぜひぜひ楽しんで頂きたいと思います(^^♪
私もここ4年くらいスノボには行ってないので、果たして滑れるのだろうか……という感じですが。。笑

そして!!忘年会シーズン真っ只中ですが、飲みすぎ食べ過ぎには注意してくださいね~(^^)/

【グループレッスン】2019年1月より開始!!!

2018.12.11 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木,体幹,姿勢

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです!

今日は来年、2019年1月より開始予定のグループレッスンについてご紹介です(^^♪

毎月の第2、第4土曜日の10:30~1H、18:30~1H

【Make Body GS】というタイトルで定員5名の少人数制グループレッスンを行います!

レッスンの内容はパーソナルトレーニングで行っている

●ダイナミックストレッチ

●スタビライゼーション

●HIITワークアウト

●ドラウタビリティ    などとなります。

コンセプトはタイトルの通り【Make Body】なので、グループで身体を動かして、理想的なボディラインをめざしたり、

スポーツパフォーマンスに活かせるような内容で行います!

さて、ここでキャンペーンのお知らせです💛

■■■キャンペーン詳細■■■

”グループレッスン始めますキャンペーン!!”

2019年1月12日(土)

10:30~1H(クラス担当仙仁)

18:30~1H(クラス担当LINA)のグループレッスンが

通常参加費¥3240(税込み)のところ半額の¥1620(税込み)でお試しレッスンを受けていただけます!!

定員は各時間5名までとなっております。

レッスン予約の受付はホームページ、★こちら★より24時間受付中です(^^♪

1、担当者で【Make Body GS】を選択。

2、【Make Body GS】コースが選択されます。

3、希望の時間を選択します。

4、ぽちっと予約を確定すれば完了です。

又はフリーダイヤル0120-48-1654までお電話でご予約ください。

 

_______________________________

PS 競技ダンス、社交ダンス、ダンススポーツのための専門サイト
【DANCE CARE LAB】のサイト公開中です!皆さん、こちらもぜひご覧ください!!

【仲良し】親子でトレーニング!!

2018.12.10 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木,姿勢,整体

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日は朝から寒かったですね(*_*; これからもっと寒くなるのかと思うと……☃。

さて、そんな寒さにも負けずに、今日は朝から親子でトレーニングです(^^♪
娘さんはもう学校が冬休みに入ったとのこと。。もうそんな時期なんですね(‘Д’)笑

トレーニングは、お父様は私(LINA)が担当で、スミスマシンを使ってトレーニング💛

 

最近、重量も増えてきたし回数もこなせるようになってきました!

そして何より腰が痛いといって整体にお越しいただいていたのですが、トレーニングを始めてから腰の調子がいいとのことで、私もとても嬉しく思っております(^^)

 

 

そして娘さんは、仙仁さんが担当で、自重を使ったスタビライゼーショントレーニングを💛

バランスディスクを使ってバランスも一緒にトレーニングしていました(^^♪

お父様より、腹筋と上半身のパワーアップをしてほしい!と(^^♪ご本人は「えーーー!」と苦笑い😳仲良しだな~とほのぼの(笑)

 

 

 

 

普段は一緒にスタビライゼーションをしているのですが、本日は別々でのトレーニングとなり、お父様

娘さんがトレーニングしているところを写真でパシャリ📷

本当に仲良しでうらやましい限りです(^^♪
学校がお休みになったので、またトレーニング復活してくださいね💛

いつでもお待ちしておりますよ( ̄ー ̄)✨