03-6447-1654 LINE WEB予約

【日曜クラス】明日!!ルーシーダットン&ピラティスあります!【骨盤太郎】 | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧 > 姿勢 - JSO PERFORMANCE INSTITUTEの記事一覧

【日曜クラス】明日!!ルーシーダットン&ピラティスあります!【骨盤太郎】

2018.10.06 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木,初めてのお客様へ,未分類,美脚ストレッチ,肩こり,腰痛

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです!
今日はいい天気ですね😳気持ちが良いです☀

さて、明日は月に一度の日曜クラスです(^^♪
10:00~ルーシーダットン
11:30~ピラティス

【ルーシーダットン】
タイ式ヨガとも言われるストレッチ系エクササイズ。自分のカラダを自分で整える動きを深い呼吸とともに行います。

【ピラティス】
骨格や内臓を支えるインナーマッスルを意識しながら行うエクササイズ。女性が気になる骨盤底筋群の強化、姿勢の改善等発見がいっぱいです。

初めての方でも、取組みやすいプログラムになってます(^^♪
楽しく行えますので、ぜひぜひご参加ください!週末にみんなでいい汗をながして、週明けに備えましょう!!
ご予約は、☆HP☆からでもお電話からでもOKです!
皆様のお越しをお待ちしております(^^)/

【コツバン整体キャンペーン】13日から始まります!

2018.08.10 | Category: スポーツ整体,代々木,初めてのお客様へ,姿勢,整体,猫背,肩こり,腰痛,骨盤矯正

こんにちは!骨盤太郎のLINAです。
台風で少し涼しい日が続いていましたが、また暑さが戻ってきましたね。
お盆は猛暑とのこと…まだまだ熱中症対策お忘れなく!!

さて、今日はキャンペーンのお知らせです。
8月13日(月)~31日(金)までの間コツバン整体(ベーシック・スタンダード・プレミアム)が1,000円オフになります。

【コツバン整体キャンペーン】
キャンペーン期間
2018年8月13日~8月31日予約分
キャンペーン内容
◎コツバン整体ベーシック(45分)1回5400円→4400円

◎コツバン整体スタンダード(60分)1回7560円→6560円

◎コツバン整体プレミアムW(90分)一回9720円→8720円

通常料金よりすべてのコースで1000円オフとなります。

ご予約はHPより24時間予約システムをご利用ください。

*こちらのキャンペーンはトレーナーの指名ができませんのでご了承ください。

この期間にぜひ身体のメンテナンスをしましょう!!!
皆様のお越しをお待ちしております!

腰痛なら【骨盤太郎】へ!

2018.08.08 | Category: スポーツ整体,ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木,初めてのお客様へ,整体,未分類,猫背,肩こり,腰痛,骨盤矯正

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
台風の影響で雨風が強くなってきています。夜に向けてひどくなるようなので
お帰りの際はお気をつけください。

さて、最近骨盤太郎へお越しくださるお客様のなかでも腰痛でいらっしゃる方が多いです。
・座りっぱなし、立ちっぱなしなど仕事上、長く同じ姿勢を続けている方
・腰に負担の多い労働をする方
・筋肉のバランスが悪い方
・腰が後ろに強く反っている方(反り腰)
など・・・
上記のような方はとくに注意です!

PC作業で前かがみの姿勢を続けていると、腰の筋肉に大きな負担がかかります。姿勢をよくして腰への負担をかけないように注意しましょう!
また、日々の運動不足や、加齢のため筋力が衰えている方は腰にかかる負担がいっそう大きくなります。日頃から適度な運動を心がけましょう(^^♪

また骨盤の歪みが原因の場合もあります。
骨盤がずれる要因はいくつかありますが、多くの方に該当するのは、左右のバランス崩れているということにあります。
例えば、片足に重心をかけて立っている状態が多いことや、片足を組んで座っている癖がある方など、骨盤を同じ方向に力を加え続けたりすることにより骨盤の捻じれが生まれます。

この骨盤の歪み、姿勢の悪さを改善していけば慢性腰痛もだいぶ軽くなります。

腰痛で悩んでいるみなさま。まずはお気軽にご相談ください!

【8月5日 日曜クラス】ルーシーダットン・ピラティスあります!【骨盤太郎】

2018.08.04 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木,初めてのお客様へ,姿勢

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
暑い日が続きますね。体調は大丈夫でしょうか?

さて、明日 8月5日(日)は、月1回の日曜クラスです(^^♪
10:00~ルーシーダットン
11:30~ピラティス

【ルーシーダットン】
タイ式ヨガとも言われるストレッチ系エクササイズ。自分のカラダを自分で整える動きを深い呼吸とともに行います。

【ピラティス】
骨格や内臓を支えるインナーマッスルを意識しながら行うエクササイズ。女性が気になる骨盤底筋群の強化、姿勢の改善等発見がいっぱいです。

初めての方でも、お取組みやすいプログラムになってます(^^♪
ぜひぜひご参加ください!
皆様のお越しをお待ちしております(^^)/

トレーニングフォーム

2016.10.18 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木,体幹,初めてのお客様へ,姿勢

午後の日差しも心地よい時間です。
ちょっとお昼寝でも…いやいや!仕事仕事!(笑)
こんにちは。骨盤太郎チーフトレーナーの菅原です。

昨日、ボクが個人で通っているジムに行った時のお話です。
帰宅も遅かったので悩みどころだったのですが、意を決してジムに足を運んだところ、幸運にもほぼ人がおらず、使い放題状態でした。
普段はあまり器具を独り占めできないのでできなかったジャイアントセット方式で胸をトレーニング。
最後はダンベルプレスとフライだったのですが、人もいないことだしフォームチェックをと動画撮影。

個人的なイメージとしては、かなり大胸筋にストレッチも効いていたし、スティッキングポイント(力の入りづらい位置)まで降ろしているつもりでしたが…。
思ったより浅かった。(笑)
もちろん、90度オーバーで降ろしているものの、思ったほどじゃなかったです…。
それで筋肉痛もイマイチだったのか!
改めて、自分の認識と実際の動きの差異に気が付きました。

骨盤太郎では、パーソナルトレーニングですので、もちろんフォームのチェックもトレーナーが行っています。
効かせるためにも、ケガの防止のためにもフォームチェックは肝心なポイントです。
一般のスポーツクラブに通っていらっしゃる方、ご自身でトレーニングを行っている方も、一度正確なフォームチェックを行いながらのトレーニングをおすすめします。
きっとまた一段上のカラダが手に入ります。

本日はキャンセルも出ていますので、比較的当日のご予約も取りやすくなっております。
思い立ったらまずはお電話を!本日も閉店までお電話お待ちして居ります。

【ぽっこりお腹】は姿勢が原因??【代々木】【千駄ヶ谷】

2015.03.05 | Category: 体幹,姿勢,整体,未分類,肩こり,腰痛

みなさんこんばんわ。

骨盤太郎の成瀬です。

女性のみなさん【ぽっこりお腹】で悩んでいる方いませんか??

年齢に関係なく若い女性もぽっこりお腹を気にしている女性多いですよね。

じつはぽっこりお腹は見た目だけではなく、冷え性や月経障害、頭痛や胃痛などの原因にもあるわけです。

姿勢が悪くて肩こり、腰痛の原因はよく聞きますが、【ぽっこりお腹】も姿勢が原因です。

自分の姿勢が普段どんなものなのかわからない時に確かめられるのがこれ。

壁に背を向けてかかと、おしり、背中、肩、頭を壁に付けます。

この時点で立ちにくかったり普段立っている時と違和感があれば姿勢が良くない証拠です。

プラス、壁と腰の隙間に握りこぶしが余裕で入ってしまうと普段【ぽっこりお腹】の姿勢になっている証拠です。

腰と壁の隙間をなるべく空けないようにお腹を壁にくっつけてあげてそれを普段の姿勢にしていけば改善されるんですが

普段、腹筋を意識して日常生活をおくるのは難しいことです。

ですので骨盤太郎の整体やトレーニングで腹筋に意識を向けてあげるのが【ぽっこりお腹】を改善できる方法のひとつだと思います。

普段の立っている、歩いている、座っている姿勢って本人よりも回りの人の方が見ています。

「姿勢が良くなったね」と回りから言われるを目指して一緒に改善していきましょう!!!

【春一番】新社会人は姿勢が大事【骨盤矯正】

2014.03.20 | Category: 姿勢,骨盤矯正

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

先日は東京にも春一番が吹き荒れ、

春も間近かと思った矢先の本日は冷たい雨がふる一日となってしまいました。

こんな時は体調管理が難しいので、腰痛などにお気を付け下さい。

さて、3月も下旬に差し掛かり、

骨盤太郎がある代々木にも新社会人がちらほらと見受けられるようになりました。

おそらく、新社会人の研修が始まったのではないでしょうか??

新社会人と言えば、フレッシュマンと言われていますが、

その実、なんか急に老け込む若者も多いですよね。

それは私服の時には分かりにくかった姿勢の悪さがスーツに身を包むと目立ってしまうからかもしれません。

生活環境が学生のころから大きく変わり、

新しいプレッシャーに耐えなくてはいけない社会人にとって、

健康な体が一番大事なのに、姿勢が悪かったら話になりません。

姿勢が悪い事によるデメリットはたくさんありますが、

メリットなど一つもありません。

新社会人になったら、今まで気にしなかったような姿勢の事も少しは気にしてみるのもいいかもしれません。

初めての骨盤矯正をしてみようかなと思ったら、

この春3周年をむかえた骨盤太郎で骨盤矯正を受けて、姿勢改善してみてはいかがですか??

猫背も改善!【O脚骨盤矯正】コース

2014.03.07 | Category: O脚,姿勢,整体,猫背,骨盤矯正

こんにちわ。骨盤太郎の成瀬です。

3月に入り学生のみなさまは春休み到来になりました!

私も3月中は学校はしばらくお休みです。

そのぶん骨盤太郎に全力で挑んでまいります!

ここ最近春休みをつかって学生の方がO脚コースを受けにくる方が増えてきました!

O脚で来た方ほとんどが

まあまあみなさん姿勢が悪いです。

骨盤の歪みが原因で普段の姿勢が猫背になっている方がほとんどでした。

それでも本人は猫背とわかっていてもなかなかいい姿勢には維持できません。

維持させるためには「骨盤」をきちんとした位置に戻す事です。

骨盤ってそんなに姿勢や美脚に大事なの?と不思議がられますが

それはそれはとーっても大事なんです。

なのでO脚コースでも途中で骨盤矯正をきちんと矯正します。

O脚コースのすごいところは

美脚になるのはもちろん猫背も改善されるんです。

きれいな姿勢になること間違いなし!!

祝!日本男児達!!

2014.02.18 | Category: 姿勢,猫背

皆様こんにちは骨盤太郎です
今日も日本男児やってくれました!ジャンプ男子ラージヒル団体銅メダルですよ!おめでとうございまーす!(^^)!!
葛西選手の「(メダルの)色は関係ない。みんなで力を合わせて取れたのがうれしい」との言葉、そして男泣き。私もほろりときましたよ(;_:)
しかし、後で聞いたところによると、みんな腰を痛めてたり、膝を痛めてたり、体調悪かったり大変だったんですよね。それなのにあの強さですよ、うーん、すごい!
自分も彼らの100万分の一でも精神力が強くなれるよう精進したいものです。
そしてそんな気持ちの強さ、安定さに関係するのが姿勢、なんです。姿勢が悪いと気持ちもくよくよしがちですし、逆にくよくよしている時は姿勢も悪く、まるくなりがちです。不思議ですよね~。気持ちが落ち込んだ時こそ姿勢を良くすると前向きになれるとも言います!手軽にできる事なので、ぜひ姿勢を正したいものです♪姿勢がよいと健康に良い事はもちろん、見た目にも美しいですものね(^^)

寒い時こそ姿勢をビシッ!とです(ー_ー)!!

レジェンド葛西選手、おめでとう!

2014.02.17 | Category: 姿勢,猫背,肩こり,腰痛

皆様こんにちは!骨盤太郎でございます!
ノルディックスキージャンプ、観ましたか!?日本のレジェンド葛西紀明選手、やってくれました!銀メダルおめでとーーーうッヽ(^o^)丿!
明日は団体戦ですね、金、いっちゃいましょう!

そんな訳でまだまだ楽しい寝不足が続きそうですが、ここでみなさん質問です。みなさんはテレビを観る時、どういう体勢で観てますか?ごろっと横になってみる人、ソファもしくはこたつで座ってみてる人・・・どちらにしても姿勢には良くないですよー(+o+)特に座って、画面を集中してみてると、いつのまにか背中は隣ですわってる自分家の猫そっくりになっていき、首は画面に引き寄せられるように、前へ前へと出てきてしまいます。そうなると首肩から腰もつらくなりやすくなります。寝不足プラス身体のつらさ、たまんないですよね~。そうすると楽しくオリンピック観てたのに、今日はひかえようかな・・・と思ったりして、歴史的感動シーンを見逃すなんて事にもなりかねません!みなさま、そんな悲しい事態にならない為にも、姿勢良くテレビはみましょうね♪坐骨(おしりの下の方のでっぱった骨)を座る面にすっと当てる様に座ると、楽に座れます。それと、CMの時はなるべく動いて座り直しもした方が良いですね。慣れると、この座り方のほうがカラダが楽に感じてきますよ~

ぜひ試してみてください(*^_^*)

そして・・・良い姿勢で今夜からまた日本をみんなで応援しましょー!(^^)!