Blog記事一覧 > 競技ダンス - JSO PERFORMANCE INSTITUTE - Page 2の記事一覧
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーLINAです。
寒さが増してきました!秋の装いから冬の装いへと変わってきましたね~。
店長、仙仁さんはいまだにTシャツを着ていて…。見ている私が寒いので、上着きてください。。。とついつい😳笑
骨盤太郎でトレーニングや整体でケアにお越しいただいている方々も、試合に参加されていたので、トレーナー&観戦へ!(←仙仁さんが)
私はいけなかったのですが、本日話を聞いたところ、みんな全力を尽くしていてよかった!とのことでした(^^♪
選手のみなさま、お疲れさまでした!!
良かったところ、課題が新たに見つかったところ等々、様々だと思いますが、また次に向かって、頑張っていただきたいと思います!
骨盤太郎はダンサーのみなさまを応援しています(^^♪
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日はあいにくの雨……。今週はずっと天気が悪いようですね。。
雨が降るとちょっと憂鬱な気分になりますが、こんな天気にも負けず元気に頑張りましょう~★
さて、
骨盤太郎では、競技ダンス・ダンススポーツをされている方が、トレーニングやボディケアに多くお越しいただいております(^^)
今日はボディケアで(^^)
整体自体がはじめて!とのお客様、
整体が始まってすぐに『あぁ゛~痛い~~~』と、悲鳴と笑い声が!笑
始終楽しそうに整体がすすんでおりましたが、
骨盤太郎の整体は、通常の状態であればまったく痛くありません!
今回のお客様は、『ケア不足ですね』とばっさり(笑)
ケア不足と使い過ぎ。みなさんはしっかりと自身の身体をケア・メンテナンスしていますか?
もしかすると、からだは悲鳴をあげているのかもしれませんよ……
股関節や肩回も調整するので、股関節も回しやすく可動域がかわるのもわかると思います(^^)
みなさんも一度体験されてみませんか?
骨盤太郎のご予約は★こちら★からどうぞ!
ダンス競技専門のHPも新しく開設しておりますので、★こちら★もあわせてご覧になっていただければと思います(^^)/
骨盤太郎は代々木駅西口から徒歩3分。駅から近くて便利な骨盤太郎で、しっかりとからだのケアを行いましょう!
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーLINAです。
昨日は🎃ハロウィン🎃でしたね~。渋谷は大変だったみたいですが、みなさんは仮装されたのでしょうか?私はしてません(笑)。
さて、さっそくですが
骨盤太郎では、ダンサーの方がトレーニングやボディケアに多くお越しいただいており、この度
【競技ダンス】【ダンススポーツ】向けのホームページが新しく開設されることになりました!!!!
ダンスケアラボでは、競技ダンス・ダンススポーツに選手として取り組んでいる方、
また趣味やエクササイズの一貫として楽しんでいる方のために、専門的なケアやトレーニング指導を行っています。
ダンスには特有の姿勢や動き方があり、関節や筋肉のケアをしっかり行わないと、
満足のいくパフォーマンスが得られないだけでなく、ケガや故障に繋がってしまいます。
もっとダンスのクオリティを高めたい!ケガ無くダンスを楽しみたい!!そんな想いをお持ちの方を、骨盤太郎はサポートしています☺
ぜひ一度、ホームページをご覧いただければと思います!!!
ダンサーさんは必見ですp(^^)q
ホームページは★こちら★からどうぞ(^^♪
代々木駅西口から徒歩3分の骨盤太郎!駅から近くて便利な骨盤太郎!
トレーニング・ボディケアに強い骨盤太郎!!に一度お越しくださいませ(^^♪
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日もいい天気☀ポカポカ☀晴れていると気持ちいいですね~☀
お昼寝したくなる気分です☀笑
さて昨日は、日曜の統一全日ダンス選手権 明け早々!!
3位入賞した押川&和田組のお二人がトレーニングにお越しくださいました(^^♪
試合の翌日にトレーニング!さすがだな~と★
この後も、後期の試合が続くそうなので、シーズン中でも体力を維持・向上させながらコンディションを整えて頂きたいと思います!
本日は、ダイナミックストレッチとスタビライゼーショントレーニングでボディコーディネーション(^^♪
息があったナイスな動きでした💛
トレーニング後は、競技ダンスやトレーニングについて雑談(^^♪
真剣なお二人😳がんばってる姿、すてき!!
今度は会場に応援に行きます~😳
後期も引き続きがんばってください!!!
やはり、技術の練習も大事ですがフィジカルトレーニングもあわせて行うことで、よりスキルアップにつながると思います(^^)
みなさんも骨盤太郎でトレーニングをうけてみませんか?
こんにちは!骨盤太郎 トレーナのLINAです!
土曜日は、仕事終わりに調布の花火大会へ直行してきました(^^♪
残念ながら、行ったときには花火は終わってしまっていましたが……。
花火の写真だけ拝借。
うーん。生で見たかった。残念。。次の機会にお楽しみということで。
さて、日曜は【第6回アマチュア 統一全日本ダンス選手権大会】があり、仙仁さんが応援に行っていました!(私は行けず、、、)
みなさん、とても頑張っていたとのこと!すてき!日本ストレッチ協会のInstagram&Facebookに写真と動画が少しだけアップされているので、よかったらのぞいてみてください(^^)/
骨盤太郎は、競技ダンサーのみなさんを応援しています!
次の試合に向けてまた頑張ってくださいp(^^)q
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日は天気がイマイチですね。曇り空にも負けず今日も一日頑張りましょう~
さて、今週末14日㈰に東京六大学競技ダンス選手権大会が控えています!
骨盤太郎のお客様にも、ダンサーの方が多くお越しいただいているのですが、
今週は、調整ということで整体にこられる学生さんたちで賑わっております(^^)/
しっかりと練習も必要ですが、身体のメンテナンスも重要ですね😳
大会にでられるみなさま、がんばってください!
良い緊張と良いコンディションで大会に臨んで、しっかりと練習の成果を出し切ってきてください(^^)
骨盤太郎もダンサーのみなさまを応援しています!!
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日は台風接近のためか、涼しいですね。最近、暑い・涼しいの繰り返して体調崩されていませんか?私も先週はお腹の調子が悪く、お腹がぐるぐるしていました。。。
自己管理しっかりしないといけないですね!気をつけます。
さて、先週は東京大学競技ダンス部の強化練に参加させていただきました!
ダイナミックストレッチとスタビライゼーショントレーニングを行いました(^^♪
みなさん真剣に取り組んでいただき、とても充実した時間を過ごすことができました!
スタビライゼーショントレーニングは、正しいフォーム(アライメント)で行うことが重要です!週に5日!!(笑)ぜひ継続して取り組んでください(^^♪
そして、トレーニング終了後も、質問にきてくれたみなさん!
熱心に取り組んでいる姿に感動&刺激をいただきました!←年をとったかな笑
後期の試合に向けて、みなさん頑張ってください!!!
ありがとうございました!!!
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日は、ドラウタビリティについてご紹介(^^♪
骨盤太郎では、ドラウタビリティトレーニングも取り入れています。
では、ドラウタビリティとは??
自分自身がもっている身体能力を引き出すことをドラウト(Drout)するといい、そのトレーニングメソッドをドラウタビリティ(Droutability)といいます。
ドラウタビリティは、視覚(目で見る)、聴覚(耳で聞く)、運動覚(手足を動かす)、を総動員するプログラムにより、脳を刺激してパフォーマンスを高めます。
たとえば、
文字のインクの色を声に出して読んでみてください。
文字とインクの色が異なることで難しくなりませんか?同時に二つの情報が干渉しあい理解を困難にする現象ことをストループ効果といい、この効果を応用し、トレーニングを行うことで、瞬時の判断能力や反応を高めていきます。
上記の、クロスやディスクを使用して楽しくトレーニングを行います(^^♪
アスリートの方、リハビリテーションやお子様にも行えるプログラムです!
骨盤太郎の最寄り駅は新宿のお隣の代々木駅。
代々木駅から骨盤太郎までのアクセスは代々木駅西口を出て徒歩3分。
駅から近くて便利な骨盤太郎のパーソナルトレーニングコースで楽しく運動不足を解消しましょう!!
こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
今日は、スタビライゼーショントレーニングをしているところをご紹介します(^^♪
先日スタビライゼーショントレーニングについてご紹介したのですが、今日は、写真付きでご紹介です^^
ラテラルポジションのクイック・スタビライゼーションです。
(※本当は動いているのですが、写真なのでご了承ください。)
正面から見たときに、頭・胸・膝・足首までのアライメントが一直線になるように、上からみたときに、頭・肩・腰・膝・カカトまでのアライメントが一直線になるようにして腰がくの字に曲がったり、上体が前に傾かないように注意して行います。
上記の状態をキープしたまま、“下の足を胸に引き付けて伸ばす”を早く行います!
これはきつい!!!(‘Д’)写真の方は、とてもきれいにできてます^^
骨盤太郎では、おひとりおひとりに合わせたトレーニングを行いますので、きついから出来ないかも!?と思わず、どなたにでも行えるトレーニングです(^^♪
是非一度体験しにお越しください!
こんにちは!骨盤太郎トレーナーのLINAです。
今日は骨盤太郎で行っている、パーソナルトレーニングについてご紹介!
トレーニングのコースは大きく分けて2つ(^^♪
・スタビライゼーショントレーニング
・HASメソッドワークアウト
があります。2つのトレーニングの違いは、大まかにいうウエイトを扱うか扱わないかの違いです。
スタビライゼーショントレーニングはウエイトを扱わず、自重でトレーニングしていきます。
HASメソッドワークアウトはウエイトを使用してトレーニングを行います。
では、スタビライゼーションってなに?と思われる方がいらっしゃると思いますので、スタビライゼーショントレーニングについてご説明します。
スタビライゼーショントレーニングとは、体幹トレーニングというとみなさんご想像がつくでしょうか?
スタビライゼーショントレーニングは、アライメントを意識し正しく行うことで、体幹のトレーニングだけではなく、バランス能力・リカバリー能力・姿勢反射などのトレーニングができ、体幹(コア)と四肢の安定性を高めることができるトレーニングです!
その他、スタビライゼーションの効果として、
①体軸の安定
②ハイパフォーマンスポジションの早期対応と拡大
③コアトレーニング
④バランストレーニング
⑤筋力トレーニング(スポーツトレーニング)
⑥筋と骨格の機能維持向上
⑦筋肉および筋間のコーディネーションの向上
⑧パワーアップ
⑨スキルアップのための基礎確立
⑩パフォーマンスの向上
⑪リハビリテーション、スポーツリハビリテーション
⑫スポーツ障害・成長障害の予防
⑬シェイプアップ、ダイエット
⑭幼児・学童期における調整力の獲得・向上
⑮マタニティ・トレーニング(妊産婦体操)
⑯高齢者の転倒予防・防止・筋力維持、転倒予防体操
⑰筋・関節などの運動器に対する症状のケア
⑱筋バランス調整
⑲腰痛・肩こりなど
⑳O脚・X脚などの予防・解消 など
年齢・性別・体力などに関係なく、子供から高齢者まで、トップアスリートから病後のリハビリテーションを行う方まで誰にでも取り組むことができます!
トップアスリートしかできないようなトレーニングではないので、安心して行うことができると思いますので、迷っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ体験にいらしてください(^^♪