03-6447-1654 LINE WEB予約

長時間デスクワークの弊害を解消!整体師が教える姿勢と健康のコツ | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧

カテゴリ一覧

長時間デスクワークの弊害を解消!整体師が教える姿勢と健康のコツ

2024.01.13 | Category: ストレッチ,健康,姿勢,整体,肩こり,腰痛

こんにちは!トレーナーのMeguです。
今日は、長時間デスクワークをする方の姿勢と健康のサポートのための記事です。
長時間座りっぱなしの生活がもたらす身体への影響と、それを緩和するための整体のアドバイスをご紹介します。
座る時間が長くて体の不調が出てしまう方は、ぜひ今回の記事を参考にして健康な身体を手に入れてください!

長時間座ることの影響

長時間のデスクワークは、腰痛や肩こり、首の痛みなどを引き起こす原因となります。
また長期間にわたると、姿勢の悪化や筋肉の不均衡が生じることがあります。

姿勢の改善

良い姿勢を保つことは、これらの問題を予防するために重要です。
背筋を伸ばし、肩はリラックスさせ、足は床にしっかりとつけることを心がけましょう。

デスクワーク姿勢」の写真素材 | 653件の無料イラスト画像 | Adobe Stock さん

定期的なストレッチ

定期的に立ち上がり、ストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげることができます。
簡単なストレッチやデスクワークの合間にできる運動を取り入れてみてください。

職場ストレッチ漫画のアイコンを設定する物理的な運動の分離ベクトル図を持つ人々 と | 無料のベクター

適切なワークスペースの設定

ワークスペースは健康的な姿勢をサポートするように設定することが重要です。
椅子の高さ、デスクの高さ、モニターの位置など、自分の体に合った調整を行いましょう。

整体によるサポート

定期的な整体によるケアも効果的です。
整体は、姿勢の改善や筋肉のバランスを整えるのを助け、長時間座ることによる弊害を軽減します。

JSOPI整体のご予約はこちら!

まとめ

長時間座る生活は避けられないものかもしれませんが、適切な姿勢、定期的なストレッチ、整体によるサポートを通じて、その影響を最小限に抑えることが可能です。
健康的な身体は、健康的な生活から始まります。
すぐに取り入れられることが多いので、今日からでも意識してみてください!

バランスの取れた食事と筋トレの関係性

2024.01.09 | Category: 健康,栄養,筋トレ

フィットネスと健康を愛する皆さんこんにちは!Meguです。

今日は、バランスの取れた食事と筋トレがどのように相互に作用するか、健康的な身体を作るための具体的な食材などを書いていきます。ぜひ参考にしてみてください。

 

筋トレと栄養の基本

筋トレは筋肉を強化し、体力を増進させる効果的な手段ですが、筋肉の成長と回復には適切な栄養が不可欠です。
例えば、筋肉はタンパク質から構成されており、トレーニングによる微細な筋損傷を修復するためにタンパク質が必要です。

 

プロテインの重要性

筋トレ後の筋肉回復には、プロテインが必要です。
良質なプロテイン源としては以下のようなものがあります。

  • 鶏胸肉: 低脂肪で高タンパク質。
  • 豆腐: ベジタリアンやヴィーガンに適したタンパク質源。
  • ギリシャヨーグルト: タンパク質が豊富で、消化にも良い。

 

炭水化物とエネルギー

筋トレ中の主なエネルギー源は炭水化物です。
健康的な炭水化物はとしては以下のものがオススメです。

  • 全粒穀物: ブラウンライスや全粒パスタが良い例です。
  • 果物: バナナやリンゴは天然の糖分を含み、エネルギー源として最適。
  • 野菜: カボチャやサツマイモなどが炭水化物を豊富に含みます。

 

脂質の役割

脂質はエネルギー源としてだけでなく、ホルモンの合成にも必要です。
健康的な脂質の選択肢には以下があります。

  • アボカド: 心に良い脂肪酸を含みます。
  • ナッツ: アーモンドやクルミは良質な脂質を提供します。
  • オメガ3: 鮭やサバなどの脂の多い魚が良いオメガ3の源です。

 

水分補給の大切さ

筋トレ中や後の水分補給は、パフォーマンス維持と筋肉の回復に不可欠です。
適切な水分補給は、体内の代謝プロセスを助け、筋肉の修復と成長を促進します。

 

7-7 食事サイエンス|日立市民科学文化財団

まとめ

今回は、上の図の三大栄養素についてでした。
バランスの取れた食事と筋トレは、相乗効果を生み出し、より効果的に健康的な体を構築します。
筋トレ後のタンパク質摂取、運動エネルギーの炭水化物摂取、健康的な脂質の選択、そして十分な水分補給が、筋肉の成長と回復を助けます。

ぜひ筋トレを行う際は、食事についても気を付けてみてください!

運動部の高校生女子を持つ家庭で出来る食事のサポート

2024.01.08 | Category: 栄養

運動部の高校生特に女子高校生は栄養が成長やホルモンバランスなどに大きく関係しており、

食事は非常に大切になります。

運動部で頑張る娘のために料理でサポートしてあげられるならとことん親としては頑張ろうと思うのではないでしょうか?

ということで、コメを主食とした一食平均700キロカロリーの1週間分のレシピをご提案します。

ご参考までにどうぞ。

米はエネルギー源として優れた炭水化物を提供します。以下は一食平均700キロカロリーになるように調整したメニューです。

月曜日

朝食: 米と野菜のチャーハン、卵(1個)

昼食: チキンと野菜の炒め物、玄米(1/2カップ)

夕食: サーモンのグリル、玄米(1/2カップ)、ブロッコリー

火曜日

朝食: 米粥、ベリーのトッピング

昼食: ツナとアボカドのサラダ、玄米(1/2カップ)

夕食: ビーフストロガノフ、白米(1/2カップ)

水曜日

朝食: ヨーグルトとフルーツのパフェ、グラノーラ

昼食: カレーライス(チキン入り)、野菜サラダ

夕食: シーフードパエリア、野菜のサイド

木曜日

朝食: トースト、スクランブルエッグ、フルーツ

昼食: チキンと野菜の炊き込みご飯、味噌汁

夕食: ポークチョップ、焼き野菜、玄米(1/2カップ)

金曜日

朝食: オートミール、フルーツ、ナッツ

昼食: ローストビーフのサンドイッチ、野菜スティック

夕食: チキンのテリヤキ、白米(1/2カップ)、野菜炒め

土曜日

朝食: パンケーキ、メープルシロップ、フルーツ

昼食: 寿司ロール(中)、味噌汁

夕食: 豚肉の生姜焼き、白米(1/2カップ)、サラダ

日曜日

朝食: フレンチトースト、フルーツ

昼食: チキンのケバブ、タブーレ、玄米(1/2カップ)

夕食: 魚のグリル、トマトのリゾット

スナック

  • ナッツや種子
  • フルーツ
  • ヨーグルト
  • ハムとチーズのロール
  • 小さめのおにぎり(時々)

これらのメニューは、米を主食として取り入れつつ、1食あたり約700キロカロリーを目安にしています。

食材の種類や量によってカロリーは変わるため、必要に応じて調整してください。

また、個人の活動量や体質に合わせて必要なカロリー摂取量を考慮することが大切です。

毎日のストレッチで得られる5つの驚くべき利点

2024.01.06 | Category: ストレッチ,健康,姿勢,肩こり,腰痛

みなさんこんにちは、Meguです。

今日は、「毎日のストレッチがもたらす驚くべき5つの利点」についてお話しします。
ストレッチは、私たちの健康とウェルビーイングに非常に重要な役割を果たします。
※Well-being(ウェルビーイング)とは、Well(よい)とBeing(状態)が組み合わさった言葉で、「よく在る」「よく居る」状態、心身ともに満たされた状態を表す概念です。

ストレッチの利点5選

1. 柔軟性の向上

毎日ストレッチをすることで、筋肉と腱の柔軟性が向上します。
これは年齢を重ねるにつれて特に重要で、柔軟性が高いほど日常生活の動作が楽になります。

2. ストレスの軽減

ストレッチは心地よいリラクゼーション効果をもたらし、ストレスを軽減します。
深い呼吸と組み合わせることで、心の平穏とリラックス効果を高めることができます。

3. 姿勢の改善

定期的なストレッチは、姿勢を改善するのに役立ちます。
特に背中、肩、首のストレッチは、デスクワークなどで生じる姿勢の問題を解消します。

4. 血流の促進

ストレッチにより血流が促進され、身体のさまざまな部位に酸素と栄養が効率よく運ばれます。
これは筋肉の回復と健康維持に非常に有効です。

5. 怪我のリスク低減

毎日のストレッチは、怪我のリスクを低減します。
柔軟な筋肉は、激しい運動中の突然の動きに対してもより耐性があります。

まとめ

毎日のストレッチは、これらの利点だけでなく、全体的な健康とウェルビーイングに良い効果をもたらします。
たった数分でも良いので、日々のルーチンにストレッチを組み入れてみてください。

効果的なホームトレーニングの始め方

2024.01.05 | Category: ダイエット

みなさんこんにちは!トレーナーのMeguです。

年末年始はいかがでしたでしょうか。
私は実家へ帰省をして食べ過ぎてしまいました。
新年からまたトレーニングに励んで、理想の身体を
手に入れたいと意気込んでおります!

今日は「効果的なホームトレーニングの始め方」についてです。
ホームトレーニングは何からすればいいのか分からない、、ジムに行く時間がない、、という方でも、
自宅で効率的に体を鍛えることができるので、
ぜひ参考にしてみてください!

スペースの確保と環境の整備

まず、トレーニングスペースを確保しましょう。
リビングの一角や空いている部屋が理想的です。
必要なのはマット一枚分のスペースだけ。
快適な環境を整えるために、十分な光と換気を確保してください。

目標の設定

効果的なホームトレーニングの鍵は、明確な目標設定です。
体重減少、筋力アップ、持久力向上など、具体的な目標を持つことが重要。
目標を紙に書いて目に見えるところに貼り、モチベーションを保ちましょう。

トレーニングプランの作成

個々の目標に合わせてトレーニングプランを作ります。
例えば、週3回の全身筋トレ、毎日の軽い有酸素運動など、計画的に行いましょう。
初心者は特に、無理のない範囲から始めることが大切です。

ウォームアップとクールダウン

トレーニング前のウォームアップは怪我の予防に不可欠です。
5-10分のストレッチや軽い有酸素運動で身体を温めましょう。
また、トレーニング後はクールダウンを忘れずに。

正しいフォームの維持

自宅でのトレーニングでは、誰もフォームをチェックしてくれません。
YouTubeなどのビデオを参考に、正しいフォームを学び、常に意識してください。
JSOPIでもYouTube(←クリック)にトレーニングを載せているので是非参考にしてみてください!

栄養と休息

トレーニングと同じくらい重要なのが、適切な栄養摂取と十分な休息です。
バランスの取れた食事と、十分な睡眠を確保しましょう。

まとめ

自宅でのトレーニングは、時間と場所に縛られずに行えるため、
忙しいあなたにもぴったりです。この記事がホームトレーニングの助けとなれば幸いです。

次回のブログは、
「毎日のストレッチで得られる5つの驚くべき利点」
お楽しみに~

みなさんが良い一年を送れますように。
今年一年もどうぞ宜しくお願い致します!

YouTubeチャンネル動画更新しました

2020.12.07 | Category: パーソナルトレーニング,代々木,体幹,競技ダンス


チャンネル登録、グッドボタンもポチッとよろしくお願いします。

YouTubeコツバンタロウチャンネル登録お願いします

2020.12.04 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,体幹

骨盤太郎のYouTubeチャンネル
【コツバンタロウチャンネル】を開設して、毎週動画を更新しています。
エクササイズやストレッチの動画が中心ですが、
皆さんの健康的な生活の足しになる内容ばかりだと思いますので、
是非、チャンネル登録して動画をご覧くださいませ!!

【ご挨拶】本年も大変お世話になりました!

2018.12.28 | Category: 代々木,整体,未分類

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。

今日は寒いですね!寒波がくると予報で言っていましたが!!寒いです⛄

九州の友人から雪の影響大丈夫!?と連絡がありましたが、東京は快晴です☀笑

さて、2018年も大変お世話になりました!

みなさまは2018年いかがでしたか?

その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が12日発表されていましたが、平成最後となる今年は「災」(サイ/わざわい)に決まっていましたね。

みなさんは今年を一文字で表すと、どの漢字を思い浮かべますか?

2018年が充実した方も、苦しかった方も様々だと思いますが、
2019年もみなさまにとって良い年になりますように(^^♪

今年の営業も、明日で終わりになります。

明日はありがたいことに、予約で埋まっておりますが、
来年は4日(金)から通常営業になります!

来年もみなさまのお越しをを心よりお待ちしております!

引き続き骨盤太郎をよろしくお願いいたします。

🎄メリークリスマス🎄

2018.12.25 | Category: 未分類

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。
昨日からより一層寒くなりましたね。
昨日今日とクリスマス……というのに、私はというと、いつもとなにも変わらない一日を過ごしております!笑

昨日は仕事が終わって帰っていたら、酔っ払いのおじさんにからまれました(*_*;
元気だな~と(笑)

クリスマスを過ぎると一気に年末という感じになりますね!
みなさま、大掃除は始めていますか?

骨盤太郎も年末の大掃除をして、新年を気持ちよく迎えられるように準備したいと思います(^^)/

今日のクリスマス🎄を楽しんでいらっしゃる方、お仕事されている方、様々だと思いますが、良い一日になりますように~💛

【ダイエット】寒い冬こそ!

2018.12.22 | Category: ダイエット,パーソナルトレーニング,代々木

こんにちは!骨盤太郎 トレーナーのLINAです。

連日暖かい日が続いていましたが、今日は寒いですね!

そんな日は、身体を動かして温まりましょう(笑)

寒い冬こそ、痩せやすい季節!

基礎代謝は年間(季節)によって変動するのをご存じですか?

私たちの身体は、寒いと体温を維持しようと熱をつくります!

その効果で、基礎代謝量が増えると、ダイエット効果が上がります(^^♪

寒いと動きたくなくなりますよね?寒さに負けずに、しっかりと継続することがダイエットにはかかせません!継続は力なり!です(^^♪

運動と合わせて食事も気を付けるとさらに効果UPです💛

温かいスープで身体を温め、スープには多めの野菜を入れましょう~(^^♪

今週もあっという間に終わってしまいましたね。

来週で今年の営業も終わり!ラスト一週間、みなさまがんばりましょう~♪♪♪