代々木の整体サロン
骨盤太郎です!
美しさを磨く意識の高い方は姿勢を大切にします。
簡単な姿勢美ポイントをご紹介!
カラダの使い方はイメージで決まります。
運動と一緒です。
イメージ通りにしかカラダは動きません。
頭から地面まで1本の芯が通っているイメージ
上に少し持ち上げられてるイメージ
足の裏に(片足ずつ)4つのタイヤがついてるイメージ
これらのイメージで立ちましょう。
けっして背筋など使って無理してはいけません。
きれいな姿勢は健康、美容、両面にすごいメリットを与えてくれますよ!
骨盤矯正したあとにこの習慣を身につければ
あなたも姿勢美人!
腰痛の人
注意して欲しいことがあります。
ぎっくり腰を起こす人はふくらはぎが硬い!
もちろん骨盤の歪みもあります。
骨盤の歪みは自分ではわからないので専門家に見てもらいましょう!
ふくらはぎの硬さはチェックできますよね?
特に左右の硬さや押した時の痛みが違うのは要注意!
ぎっくり腰の前触れかも!!
以上、代々木駅の【すごい整体】
骨盤太郎からの警告でした~
歪みを知りたければ、骨盤太郎の姿勢分析をおすすめします。
代々木の整体サロン、骨盤太郎から
仙仁先生とわたくし宇都が学んできました!
何を…?
世界レベルの腰痛治療ですよ!
世界中からお呼びがかかり
国内でもプロ格闘家から絶大の信頼を置かれている
ケンヤマモト先生!
彼からまた学んできました~。
私はすでに3,4回直接指導されていましたが、
(いつもありがとうございます。)
仙仁先生は初めてでした。
腰痛の治療の概念を揺さぶる「すごい整体」理論!
さすが腰痛研究家!
しかも、もともとの骨盤太郎の整体理論とかなり相性がいい。
まちがいなく大幅に治療能力のバージョンアップに繋がりました。
あなたが腰痛にお困りのようでしたらぜひ骨盤太郎へおいでください。
さわやかに解決してみせます。
もちろん返金保証もついているので腰痛が全然良くならないようでしたら
お金はいっさいいただきません。
暑い!!
ちょっと代々木から北参道まで歩いてきました。
照り返しハンパない!
しかし北参道近辺って店がないね。
たまには違う整体受けようと思って探したけど
全くなかった。
北参道に住んでる人たちは、肩こり、腰痛、どうしてるんだろう?
出張整体でもやってあげようかな…
意外と喜ばれるかもね~
折りたたみの整体ベッドもいちおう持ってるし
やってやれなくはないか。
もしこのブログのつぶやきをみて出張整体に賛成の方がいたらご一報ください!
検討します。
やるかどうかはわかんないけど(笑)
お店に居て患者さんいっぱい来るのにほったらかして外行くのもなんですから…
出張用のスタッフがいるってことか!
ん~
ん~
まっ患者さんたちに聞いてみよ~っと。
代々木の整体サロン
【骨盤太郎】
なぜ腰痛に強いのか…?
それは学ぶことをやめないから!
今週末は
「世界を股にかけるセラピスト」
「腰痛研究家」
ケンヤマモト先生のセミナーに参加してきます!
受講料1回10万円のスゴイ先生ですからね。
わたしたちの骨盤矯正、整体が
代々木で多くの腰痛を救う!
代々木の凄腕整体師、仙仁先生に聞いてみました。
女性の美しさを整体で引き出す秘訣は?
仙仁「ゴールデンラインを作ることですよ。」
…整体や骨盤矯正でゴールデンラインを作る?
さすがスペシャリスト!
今日も代々木で女性の美しさを引き出すために
日々、奮闘しておりました。
代々木の【すごい整体】、骨盤太郎
代表の宇都啓二です。
じつはわたくし、昔から腰痛持ちで…
最近デスクワークが増え、腰痛が再発してました。
しか~し!
すぐに仙仁先生に治療してもらうことが可能なので
すぐに復活!!
腰痛なんて怖くな~い!!
代々木駅から徒歩2分
整体サロン骨盤太郎
そこに仙仁倉と言う名の凄腕整体師がいるんです。
10年以上のベテランです。
カイロプラクティックがメインの人ですが
美容系~癒やし系、本格治療まで何でもやっちゃいます!
代々木、千駄ヶ谷あたりで整体探しているなら
仙仁倉先生に任せるのが一番。
名前が変わってますけど
ちゃんとした日本人ですよ(笑)
毎日暑いですね~
若い女子の露出がグングン上がってますね~
キレイな美脚は注目度満点!
私は脚フェチではないですが
まわりの男子の話題はやっぱり…
女子のみなさま
お手伝いしますよ(^o^)
まずはO脚矯正でスラッとさせましょうね。
代々木の「すごいO脚矯正」が受けられる整体サロン
骨盤太郎で~す。
定期的にモニターさん集めたりもしています。
はっきりいって利益度外視してやってます。
なぜなら…
変化を見るのが楽しいから!!
O脚矯正したい方は電話で問い合わせてくださいね。
私たちのできることでみなさんにもっと喜びを分かち合いたい!
それにしても今日は暑い~~。
代々木駅前って特に暑い気がする。