皆様こんにちは!骨盤太郎です!
日曜日くらいから、厳しい寒さが続いていますがお身体の調子はいかがでしょうか?
こんな寒い日は鍋が調子良いですよね~
私はもっぱら肉系の鍋物ばっかりなんですが、下処理とかめんどうくさらなければ、魚も美味しいですよね!あぁ、考えただけでお腹が空いてくる・・・
でも!鍋も良いですが、今日はおかゆです。七草粥の日ですもの(^O^)
七草粥を食べると、本格的にお正月が終わってしまうと思うと、少し悲しいですが、だらっとした生活&カラダに区切りをつける為に七草粥、食べとこうじゃあありませんか!
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロそれぞれにビタミン豊富だったり、胃腸にやさしかったりとするものばかりです
やー
自然って素晴らしい!もっと感謝せねば、と思います(^^)
そして、快調になった後には運動をして、もっと快調をめざしましょう
骨盤太郎では、整体で骨盤の動きを良くして、皆様の快調なカラダ作りのサポートを致しております
新年、何か始めようかな~と思った際には骨盤の調子を良くする整体はいかがでしょうか?
骨盤太郎、いつでもお待ちしております♡
あ
そして、今気付いたのですが、七草粥は朝食べるものでした・・・でも帰って食べます
それでは皆様良い夜を!
皆様、新年明けましておめでとうございます!
良いお正月は過ごせましたか?
私は毎日の様にお酒を飲んで過ごしてました(~_~;)
やー
お正月って良いですよね
明るい内から飲んでても誰にも文句を言われない!
・・・という感じで新年を調子に乗りすぎた為むくんでます・・・これではいけない(汗) 体も動かしてなかったので、今日から心を入れ替えて新年ストレッチしたりします!!!
そして骨盤太郎2014年本日から営業スタートです!
新年皆様お忙しい中、ご予約ありがとうございます(^^) 今年も去年以上に皆様の骨盤サポートに真摯に取り組んでいきたいと思いますので、今年も骨盤太郎をどうぞ宜しくお願い致します!
皆様、こんにちは
毎度おなじみ、骨盤太郎でございま~す(水曜どうでしょう口調で)
さて、もう28日です。師走も師走です!
今年もまもなく終わりをむかえようとしておりますが皆様は今年の目標は達成できましたか?
私は部屋を常にきれいにして、おおみそかは大掃除しない!というのが目標(毎年)だったんですが、今年も達成できそうにありません。部屋はきれいじゃないけど、おおみそかに大掃除しないというのはたやすく達成できそうですが(-_-;) で、でもまだ少し日にちがあるので諦めずに少しでもキレイにして新年を迎えたいと思っています<(`^´)>
骨盤太郎の今年の営業は本日18時までです。まだ弱冠の空きがございますので諦めずご予約なさってみてください!ご希望の方にはキャンセルが出ました際、ご連絡差し上げる事も可能です♡
お仕事が今日までという方も、まだあるぜっ!という方もお身体に気をつけ乗りきっていきましょう(^^)
それでは良いお年をお迎えくださいませ☆
皆様こんにちは!
楽天まーくんこと田中将大投手メジャーGOサインがようやくだされましたね~(もう二日くらい経ってしまいましたが(-_-;))
メジャーに行った際には、是非がんばって大暴れしてきて日本人の力を見せつけてきて欲しいものですよね(^O^)
皆様はなにかスポーツされていますか?
する前、した後はストレッチ!というのが世では叫ばれていますが、確かにそうなんです。(運動前は動的、運動後は静的が良いと言われてます。)
する、しないのだと疲労回復度が違ってきます。関節の動きも良くなるので普段から伸ばしておくと、運動パフォーマンスも上がります!スポーツ選手はすごい時間をかけるらしいですね。私達もそこまでやらなくても、できる範囲でもよいから取り入れたいですね!
あ、でもくれぐれも運動前後のストレッチは間違えちゃダメですよ~
運動前にグーッと伸ばす静的ストレッチだと逆にケガをしてしまいますからね
お気をつけて(ー_ー)!!
補足
運動前はラジオ体操がおすすめです。
皆様こんにちは!
クリスマスもアッという間に過ぎ去り、あっという間に年末ムード満載の今日でございます(*^_^*)
この年末にむけての、なんか忙しくしなきゃいけない雰囲気、意味もなくあせる(私だけではないはず!)感じが年末って感じですよ
実際、皆様もお仕事ラストスパート!でお忙しい事かとおもいます。忙しい故に身体の疲れを無視し酷使してしまうのでは・・・?
多いのが、長時間同じ体制による、首肩こりや腰痛、血行不良による脚のむくみなどですね!筋肉が太く短くなるので、見た目的にも身体
が大きく・・というか太ってみえてしまうかも\(◎o◎)/!
辛いだけじゃなく頑張ってる自分にこんなおまけ(?)がついてしまうなんて嫌ですよね~(汗)
姿勢って大事です
骨盤太郎では無理なく正しい姿勢がとれる様、全身の骨格を整えていきます
整えていく事によって血行も良くなり、首肩こり、腰痛などの不快症状も改善に向かわせよう、という考えです。
頑張ってる自分に変なおまけがつく前にご褒美(整体など)をあげても良いかも☆
メリークリスマス!!
成瀬です。
今宵はみなさんクリスマスパーティーでしょうか?
海外では25日のクリスマスに家族と過ごしカウントダウンそして年明けはカップルで過ごすそうです。
私は年越し年明けと長年実家にいなかったので今年はゆっくり実家で過ごすので楽しみです。
おせちとお雑煮をもりもり頂きたいと思います。
今日は姿勢のお話しです。
自分では普段の姿勢がどんな感じなのかわかりません。
回りの人から「猫背になっている」「姿勢が悪い」と言われて気になって骨盤太郎に来た方もいます。
では「いい姿勢」とは?
一番いいのが壁に立ってチェックするとわかりやすいです。
初めて骨盤太郎にいらっしゃった方に必ずやってもらうんですがまず かかとを壁につけおしり 背中 肩 頭を壁にできるだけつけます。
壁はまっすぐなのでカラダも重心から真っ直ぐになって「良い姿勢」になるわけです。
なんですがいざ壁にくっついて立つとすごい立ちにくいんです。違和感が出ます。
これで「普段の姿勢」と「良い姿勢」の違いがわかるんです。
骨盤太郎はこの「良い姿勢」を立ちやすくするためのオリジナル整体をやっています。
立ちやすくなればなるほど「普段の姿勢」と「良い姿勢」がより近くなっていくんです。
北参道 千駄ヶ谷から近い「骨盤太郎」は姿勢が気になる方におすすめです!!
こんにちわ。骨盤太郎の成瀬です。
今週も2013年も終わりです。あっという間ですねえ。
この三連休は大掃除をされた方いるんじゃないでしょうか?
大掃除をしてぎっくり腰やカラダが筋肉痛になった方。。。いるんじゃないでしょうか?
骨盤太郎は元気に今週の28日土曜日まで営業しております!
そして今月はキャンペーンでfacebookの骨盤太郎に「いいね」「チェックイン」されたら1050円引きをやっております。
普段は整体45分コースだけどゆっくり60分やりたい方は1050円引きでとってもお得です。
「も~い~くつね~る~と~お正月~」のお正月の前に骨盤太郎でカラダのお掃除をしましょう!
是非お越しくださいませ!
皆様こんにちは
そして、メリークリスマス!!
やー、世間はケーキだチキンだイルミネーションだ!と盛り上がっていますね~、皆様はどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?私は、と言いますと特に何もなく、帰って「明石家サンタ」でも観ようかな~という位ですかね~(暗いですかね!?ワタシ!?)
ほ、本当は私もイルミネーションとか観たかったんですがね(>_<)
皆様は今日明日観に行かれたりしますか?
今年はクリスマス寒波は聞きませんが、それでもやはり今は寒いんで暖かくしてお出掛けくださいませ♡
なぜならば、寒さが厳しいと、筋肉が硬直し末梢神経が圧迫されて、肩こり、腰痛、神経痛などの症状が出やすくなるからです。もちろん原因はそれだけではないですが、取り除いておきたい要因ではありますよね。特に女子は冷えやすい上にファッションも、「これ冷えんだろ~」っていうのも多いですからね!気をつけましょ!お出掛けの際にはカイロ貼ったりもよいかも。
そして帰ってきたらお風呂。湯船に浸かって身体を温めてくださいね。
せっかくのクリスマスや年末にかけ、腰が痛くて「グぇ\(◎o◎)/!」なんて事にならない様に普段から腰回り、骨盤自体も気にしてあげると良いですね。骨盤が整うと腰痛はもちろんの事、肩こりにもよいんです。
そういう事を気にしつつ、素敵なクリスマスをお過ごしください。ニコリ♡
こんにちわ。成瀬です。
明後日22日は冬至日になります。
この日は一年で一番昼が短く夜が一番長いとされる日です。
そして気温もぐーんと寒くなる日でもあります。
よくこの日にかぼちゃを食べてゆず湯に入ると寒さに負けないカラダになるといわれていますね。
冬至日にゆず湯に入ると一年中風邪をひかないという言い伝えがあるそうです。
寒くて筋肉が緊張してしまい猫背や肩があがってしまうのもゆず湯がききます!
日本や中国では冬至は太陽の力が一番弱まった日でこの日を境に再び力が蘇ってくることから
陰が極まり再び陽にかえるという冬至を境に運が向いてくる!としているそうです
冬至日にゆず湯に入って身も心もきれいにして春を迎えいれていきましょう!
こんにちわ。今日は雨。そして寒いです。成瀬です。
最近急性胃腸炎になっている方が多いみたいです。
なぜ毎年この時期は多いのでしょうか??
年末の暴飲暴食やストレス疲労がほぼ原因です。
ウイルス性胃腸炎はあまり腹痛はないようですが激しい下痢と嘔吐がでます
なぜなら有害なものを体外に排出しようとするカラダがもっている防衛反応があるからです。
ストレスと疲労で毎日の疲れがとれない状態が続くとどんどん内臓に負担がかかってきます。
そこで忘年会で暴飲暴食をしたら体内にある内臓たちはひとたまりもありませんよね。
急性胃腸炎は3~4日で治るそうですが油断は禁物です。治ったといってもカラダはぼろぼろのままですし内臓も弱っています
胃腸炎になってしまうと非常につらい病気なのでこの時期ついつい暴飲暴食になってしまうという方は注意が必要です。
そんな方にはカラダのメンテナンスがおすすめです。
骨格の調整や内臓調整などの治療によって急性胃腸炎で急激な防衛反応が出る前にいらなくなったものを体外へ出せるようにします。
最悪なケースになる前に是非一度骨盤太郎にお越しください!