03-6447-1654 LINE WEB予約

楽器演奏と姿勢【バイオリン&ピアノ】 | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧

カテゴリ一覧

楽器演奏と姿勢【バイオリン&ピアノ】

2012.10.02 | Category: 姿勢,整体,腰痛

こんにちは!骨盤太郎の石原です。

10月になりました!!秋ですね~

皆様秋といえば何ですか?食欲?読書?スポーツ?

何でもありな秋ですが、最近のお客様のお話を。

当店いろいろなお客様が来られますが、“楽器”をされているお客様も多いです。

先日はピアノを結構がっつりされている方で、かなり疲労困憊でした。

ある程度動くとは言ってもずーっと座りっぱなしですから、身体はツラいですよね。

他にはバイオリンをされている方、こちらの方がクセは強いですよね。

長年になればなるだけ身体にクセがつきます。

こんな方には骨盤太郎の【姿勢矯正】が身体をリセットしてくれますので、オススメです!!

身体や気持ちに余裕があった方が良い演奏できそうですよね?

“百聞は一見にしかず”です。是非お試しください!

【ブライダル】晴れ舞台に姿勢美を【結婚式】

2012.10.01 | Category: 姿勢

こんにちは!

骨盤太郎の店長仙仁です。

本日は台風一過の快晴です!

しかし、まだ、交通機関の乱れが残るところもあり、

落下物などで足元が悪い所もございますので、お気をつけてお過ごしください!

さて、今日はこんなタイミングでも姿勢矯正をするとHappyなんですよ!という提案です。

それは【結婚式】前のブライダル姿勢矯正です。

結婚式は人生最大のビッグイベントと言っても過言ではないですよね!?

そんな結婚式に猫背のままで当日を迎えては、

一生後悔の残る結婚式になってしまうなんてこともない話ではありません。

事実、骨盤太郎には新婚の方の来店率が非常に高いです。

その主な理由は結婚式当日のDVDを後から見て自分たちの姿勢の悪さに愕然としたからというものです。

自分たちの姿勢を本人が確認して愕然としているのですから、

そとから見ているゲストの方たちにはどう見えていると思いますか???

自分たちで見るよりもっと、姿勢が悪く見えているとしか考えられませんね!!

そこで、結婚式2ヶ月前までに姿勢矯正を開始してはいかがでしょうか??

骨盤太郎の【姿勢矯正最強セット】なら毎日の簡単なエクササイズと整体であなたの姿勢を

結婚式当日までにさらに魅力的な姿勢美へと変える事が出来ます。

姿勢矯正のエクササイズと整体でダイエット効果も有り、

従来のブライダルエステと合わせて結婚式までに自分を磨きあげてみてはいかがですか??

もちろん、新郎となる旦那様の猫背矯正にも【姿勢矯正最強セット】は効果的です!

ココだけの話、姿勢矯正のエクササイズと整体を受けて頂いた方の中には

3か月で10キロ以上のダイエットに成功した方や、1年半かけて健康的に16キロのダイエットに成功した

驚きの結果や、2~5キロのあと少しを減量する事に成功した方、

ウエストが2,3回の整体で2サイズダウンなど、姿勢矯正の様々な嬉しい結果を報告いただいております!!

皆様も人生の晴れ舞台に姿勢美を手に入れて挑んでみてはいかがでしょうか???

東京ダンス【競技ダンス】

2012.09.27 | Category: 未分類,競技ダンス

おはようございます!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

最近、やっと残暑も峠をこえましたが、今度は台風ばかりですね!!

さて、今日は少し前の話になりますが、

9/16に行われました【東京ダンス】でトレーナーをするために

後楽園ホールへ行ってきました。

今回も骨盤太郎の”チーム猿”です!!

この日は午前中の早い時間からの試合開始だったので、

朝7時に後楽園ホールで現地集合でした。

自分はと言いますと、少し早めについたので、仕方なくコンビニでコーヒーと焼きそばロール。。

会場入りしてからはあっという間。。

写真もほぼ撮れず。

ボケボケのこんなお写真しか残ってませんでした。。

今回の試合ではチーム猿は残念ながらファイナルにあと一歩及ばず、セミファイナルまででしたが、

動きはどんどん良くなっているし、来月の大勝負【三笠宮杯】ではまた良いダンスを見せてくれると期待しています!!

足首のオーバープロネーション【予防&治療】

2012.09.24 | Category: 姿勢,整体

こんにちは!

やっと涼しくなってきましたね!もう夜は寒いくらいですw

さて先日、ファブリーズを詰め替え用と思ったらトイレ用の洗剤を入れてました、石原です。

途中で気付いて良かったですw

さて、先日も足首の問題でご来店の女性ランナーの方。

今度レースに出るので少しでも改善したいということで、

その方は足首(右)の外側あたりに7~8kmくらい走っていると気になってしまうくらいの痛みが出るとのことでした。

走っていて徐々に痛みが出てしまう。という事は、なにかの不具合が積み重なっているということです。

ランニングフォーム(足首プロネーション)のチェックをしてみると、、やはり問題が出てきました。

【骨盤太郎ランナーコース】にて問題点をいくつか矯正して、最終チェック。

身体の変化に驚かれていました。足首だけど問題点は別の所にありましたね。

次回のレースもケガなく頑張って頂きたいですね!

ランナーの膝痛、足首痛、足底筋膜炎等は対処療法とはまた別に直した方が良い点がいくつかあります。

骨盤太郎ランナー整体で体の不具合を直しましょう!!

ストレッチを習慣にしたいんだけど、、、【美脚、O脚、X脚】

2012.09.20 | Category: 姿勢,整体

こんにちは!

先日の波乗りの筋肉痛が遅れてやってきます。

骨盤太郎の石原です。

こんな時はストレッチを多めにやります。

そこで皆様、ストレッチってどんな効果があるかご存知ですか?

殆どの方は伸ばす。きもちいい。痛い。。などというイメージですよね?

ちょっと専門的な言葉で言うと、、以下。

【ストレッチの効果】

1.関節の可動範囲を大きくする

2.運動時の筋・腱・靭帯などの障害を予防する

3.筋肉と知覚神経の働きがなめらかになり、体性感覚がUP

4.筋収縮&筋ポンプ作用により循環血流量が増加

5.神経と筋の働きを滑らかにして、神経伝達速度を速める

6.心身のリフレッシュ

7.リラクゼーション効果

など、掘り下げていくときりがありませんが主にこのような効果があります。

そこで、“じゃー自分はどこをどのくらいどんな感じでやったらいいの?”という疑問にぶつかる方が出てくることでしょう。

せっかくやるならやみくもにやるより効率を上げたいですよね?

こんなときは骨盤太郎に相談して下さい。

“パーソナルなストレッチメニュー”を作成しちゃいします。

これを習慣にして頂くと、さまざまな効果が期待できます。

それでは身体の症状&お悩み、ストレッチのメニュー作りなどお気軽にご相談下さい。

お腹にも整体

2012.09.19 | Category: 整体

こんにちは!

骨盤太郎の店長仙仁です。

昨夜からの雨で少し涼しくなりましたね。。

季節の変わり目です、体調には充分気を付けてお過ごし下さい。

さて、今日は骨盤太郎の整体コースの中でも重要なお腹への施術について少しお話したいと思います。

骨盤太郎の整体コースでは必ず、お腹へのアプローチをします。

分かりやすく言い換えれば、【お腹の整体】です。

お腹には内臓や自律神経、リンパなど様々な身体の機能が集まっています。

そんなお腹にも整体をして筋肉や骨格と言った従来の整体にプラスしてより効果的になっています。

お腹に整体という考え方はオステオパシーを取り入れているからです。

オステオパシーでは、お腹の調整が骨格や筋肉の調整と並んで重要な位置にあります。

日本ではなじみのないオステオパシーですが、整体の中に取り入れていくことで

皆さんにも実はオステオパシーを受けて頂いているのです。

また、お腹にも整体を行うと胃腸の調子が整うだけでなく、自律神経失調症や、冷え症、更年期障害、不妊症や生理痛など

様々な症状にも効果的です。

姿勢を直す整体にお腹にも整体で他のどこの整体よりも効果的で治療効果の持続時間もどこよりも長く、

皆様の健康のために働きかけてくれる整体です。

姿勢を直す整体です【副都心線・総武線】

2012.09.18 | Category: 姿勢,整体,腰痛

こんにちは!

3連休だった方、3連休じゃなかった方、いかがお過ごしでしたか?

またまた顔面の日焼けで顔がパンパンの骨盤太郎・石原です。

さて、本日は“よくある質問”のお話。

お客様からよくお電話などにて質問を頂きます。

自分はどのコースを選んでいいかわからないんですが。。。という方が結構いらっしゃいます。

お客様の希望としましてはこんなご要望が多いです。

1、骨盤の歪みを直したい

2、肩こり、首こりを改善したい

3、腰痛を改善したい

4、スポーツをするから運動能力UPさせたい

5、痩せたい

などが多いのですが、上記記載させて頂いたもの、

1~5=“姿勢”と関係があるんです!

要するに“姿勢”が悪いからいろいろな症状が出てしまいます。

ですので皆さんには“良い姿勢”というものを知って頂きたいです。そしてそれを保って頂きたい!

お悩みの症状が改善されます!

是非1度【骨盤太郎オリジナル整体コース】お試し下さい!!!

横綱貴乃花に見る姿勢の力

2012.09.12 | Category: 姿勢

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

今日は天気が良くて本当に気持ちが良いです!

だんだん空気も乾燥して来て秋めいてきましたが、まだまだ残暑も厳しいので

体調管理には気を付けましょう!!

さて、今日は【姿勢】についてです。

参考にご用意したのはこの映像。

貴乃花と朝青龍の一番。

本当はもっといろんな取組を見て頂きたいのですが、

名勝負からピックアップしてみました。

現役時の全盛期、貴乃花親方の取り組みには負ける気配がありませんでしたよね。

その理由の一つは稽古に裏付けられた強さですが、

もう一つ、貴乃花親方の骨格と姿勢があります。

体幹の軸が安定し大きな胸郭が特徴的です。

そして、何より姿勢が違います。

のちに朝青龍の姿勢も良くなってきますが、

ほかの力士との大きな違いは腰の角度と胸骨の角度ですね。

すごく武道的といえる姿勢です。

合気道の達人や古武術の達人の姿勢と同じです。

立ち合いから土俵と脚腰、頭のてっぺんまでの力の連動が素晴らしい。

膝のケガをするまでの間、この連動性と姿勢が保たれていました。

貴乃花親方の姿勢は一般的な体格の人には少し参考にするには真似しにくいかもしれませんが

姿勢を正せば姿勢の持つ本来の力が発揮されます。

スポーツをする方、先ずは体幹と姿勢を改善してみるのも良いかもしれませんよ!!!

名古屋ウィメンズマラソン2013【メンテナンス&整体】

2012.09.11 | Category: 姿勢,整体

こんにちは!骨盤太郎の石原です。

今日もまだまだ暑いですね~

さて、先日“名古屋ウィメンズマラソン”のエントリーが終わりましたね!

昨年のティファニーのネックレスからの今年の参加景品はなんでしょうか???

マラソンブームは最近は女性の割合もかなり増しているようですね。

フルマラソンの中では名古屋はかなりマンモスマラソンですが、

東京から行かれる方も結構多いみたいです。

これから朝、夜走りやすい季節になってきて練習に身が入ると思いますが、

快適に走る為にも身体の歪みを取って気持ちよく走っちゃいましょう!

骨盤太郎の【NEW】ランナー整体コースは、身体のバランスを整えるのはもちろんですが、

疲れを取ったり、痛みを取ったりとその方の状態に合わせて行います。

自分の身体を客観的に見る事ができ、新しい発見があると思います。

いろいろなお悩み、ご相談お待ちしております。

骨盤太郎のスポーツ整体【スポーツマッサージ】

2012.09.10 | Category: 姿勢,整体,未分類

こんにちは!骨盤太郎の石原です。

なかなかの残暑ですが、皆様いかがお過ごしでしょう?

本日はマラソンのお話を。

先日から行っている【NEW】ランナー整体キャンペーンでの1例を。

良くありがちな“膝”の痛みについてです。

症状は主に、右膝の痛み+左脚(前脛骨筋)ハリでした。

この方、右足首がオーバープロネーション気味でした。

シューズの外側の削れ方が左右違ったりという感じです。

カラダ全体も歪んでいましたね。

いくらフォームで直そうと思っても、そもそもの歪みを直してしまった方が早いです。

【NEW】ランナーコースで歪みを整え、ハリを取り、笑顔で帰って頂きました。

走ってみての感想が楽しみです。

ランニング時の膝の痛みに関しては、お客様に個人差もありますが、整体数回で改善してます。

膝でお悩みの方、是非お試しください!!!!