こんにちは!今日も秋晴れ万歳!
骨盤太郎の石原です。
朝、晩と寒くなってまいりました!体調不良の方続出です!
皆様ご注意を!
さてこの季節の変わり目、身体がまるーく丸まっていませんか?
寒くて丸まって、身体の循環が悪くなり、体調不良という悪循環の方、けっこういらっしゃいます。
その中でも1番多いのが【猫背】ではないでしょうか?
【猫背】というと悪い姿勢の典型ですよね。
鏡を見たり、他人から指摘されたりで皆さん気付くと思いますが、
なぜ猫背になるか?という原因は人それぞれでいくつかパターンがあります。
その原因を1発で教えてくれるのが、当店の“姿勢分析機”です。
あなたの猫背はちゃんと原因があるんです。
自分のカラダを客観的に分析したいと思いませんか?
猫背でお悩みの方、1度骨盤太郎にご相談下さい。
新鮮な視点が見つかるかもしれません。
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今月に入ってから始めた自転車通勤は天候こそ怪しい日が多いですが、
順調に頑張っています!
30分かかっていた通勤時間も25分まで短縮できるようになりました!!
一汗かいて運動不足解消です!
さて、自分は昔からスポーツをしていましたが、
ブランクがあって、この秋からスポーツを始めた方とか、
今まで運動したことが無かったけど、この秋からスポーツを始めた方なども多いと思います。
そんな、この秋からスポーツを始めた方たちにスポーツを楽しむためにどうしたらいいのか、
簡単に要点をアドバイスしたいと思います。
まず、気軽に始められるスポーツとしてランニングを始める方は非常に多いですが、
今、ランニングをして身体を傷めている方が非常に多いです。
まずは、独学や我流で走る事をせずに、最低1度はインストラクターに走り方の指導を受けましょう!
ケガをしないことがスポーツを楽しむもっとも大切な事です!!
そして、他の競技だとフットサルはやはり人気です。
フットサルは横Gがかかる事が多いスポーツです。
関節の負担を減らすためにはストレッチも必要ですが、必要最低限の筋力トレーニングをすることも習慣づけましょう。
また、フットサル場の場合、時間貸しが多いですが、人気のコートですと、入れ替えの時間が早いので、
充分にウォームアップやクールダウンが出来ない事もあります。
ウォームアップとクールダウンの時間も自分で作れるように準備しておくことが大切です。
そして、自転車もまた始める方が少なくありません。
自転車は他のスポーツと比べて関節にかかる負担は少ないのですが、
正しい姿勢で自転車に乗らないと腰や首といった体幹部分に負担がかかります。
自転車でのケガの予防は通信販売で自転車を買わない事!!
サイクルショップで店頭で買って、自分の身長など身体に合わせたセッティングをその場でプロにしてもらいましょう!!
自転車は思っている以上にセッティングで体への負担が減らせます。
自転車を始めるときは絶対にネットショップなどの通信販売で買うのはやめましょう!!
自転車は安く買えても、身体を悪くしてはもともこもないし、病院通いに余計な出費がかさんでしまう事になります。
という感じでしょうか。。。
そして最後に、どんなスポーツでも共通して言えることは、
身体を使ったらメンテナンスをしてあげる事が大切です。
疲労を蓄積させないことがケガの予防にもつながります。
整体を受けに来て頂いたり、ストレッチの習慣をみにつけたり、疲労を蓄積させない方法はたくさんあります。
皆さんも自分に合った身体のメンテナンスを見つけて、
スポーツを楽しんで下さい!!!
こんにちは!骨盤太郎の石原です。
先日の何年ぶりかのフットサルをしてきました。1時間だけ。
しかし3日間筋肉に異常が残っておりました、、、
スポーツの素晴らしさを実感し&運動不足のおそろしさを痛感致しました。
さて、そんな筋肉痛の日にコンビニでフラッと【Number 秋のランニング特集】を買いました。
自分は全く走らないんですが。笑
骨盤太郎にはぼちぼちランナーブームが来ております。
走りやすい季節ですからね~
それにしてもランナーの方って増えているんですね!
ランニングチームなどもたくさんありますし。
そこで気になった点ですが、“いつ走っているか?”です。
皆さんはいつ走ってますか?お休み?朝?仕事後?
やはり大きく影響してくるのは職業ですね。
でもやはり皆さん時間の使い方がうまいんですね~
後は継続。そこが一番難しいですね。
継続させるモチベーションを保つための1つとして骨盤太郎のメンテナンスを入れて頂いているお客様もけっこういらっしゃいます。
【ランナー専門整体】是非お試し下さい。
おはようございます!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
10月に入ってから台風などで天候に恵まれない日が続いてましたが、
本日はそこそこいい天気で気持ちが良いですね!
そして、自分はと言いますと、運動不足を解消しようと、今月からスタートさせている
【自転車通勤】も1週間が過ぎました。
たぶん、順調にダイエットしていると思います。
スポーツの秋ですから、自転車通勤くらい楽しまないともったいないですよね!!
ちなみに、自分が通勤に使っている自転車はといいますと、
BMXというタイヤが20インチと小さい自転車で跳んだり回ったりして遊べる自転車です。
遊ぶには良い自転車ですが、長距離移動にはまったく向かない自転車です。
自転車通勤するなら確実にやめた方が良い自転車なのですが、BMXに乗り続けて10数年にもなると
BMX以外のママチャリなんかが乗りづらく感じてしまい、自転車通勤用に自転車を変えるってことができないんですね。。
ちなみに、競技用の自転車であるBMXですが、自分のBMXには自転車通勤もちゃんとできるように
ブレーキやライトも装備してありますよ!!
もちろん、信号や通行区分もきちんと守って自転車通勤しています。
自転車通勤を始めると電車通勤の時には見られない景色をたくさん見られるから気持ちが良いですね!!
電車でも自転車でも30分くらいの通勤時間だったら皆さんも自転車通勤を始めてみてはいかがですか??
運動不足解消にもなるし、これからの時期、空気が冷たく澄んで気持ちが良いですよ!!!
こんにちは!骨盤太郎の石原です。
本日は最高のランニング日和ですね!
東京マラソンの1次抽選、皆様いかがでしたか?
これからマラソンシーズンですので骨盤太郎の【ランナー整体】盛り上がって来てますよー!
さて、本日はランナーコースにからめた“脚”のお話を。
骨盤太郎のランナーコースでは、主に部分的なものを見るのではなく、
カラダ全体のバランスを大事にします。
“木を見て森を見ず”という言葉もありますが、
走っている本人は“痛み”のある部分ばかりに気を取られがちです。
もちろんそこを見るなというわけではありません。
痛みを取る事も重要なことですが、もっと客観的な視点も持って頂きたいです。
身体のバランス、歪み、ランニングフォーム、インソール、テーピングなどなど。
ランナーコースでは少しでも新しい視点をお客様に見つけて頂けたら幸いです。
“百聞は一見にしかず”です。
“走る”ことに新しい視点を模索中の方お待ちしております。
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
10月に入り、台風の連続でしたが皆様、いかがお過ごしでしょうか?
自分はと言いますと、運動不足解消のために、自転車通勤を再開しました!!
毎日、朝と夜の景色を楽しみながらツーリングしております。
スポーツの秋の到来を自分の自転車通勤から感じています。。
さて、これから秋の深まりと共にランニングをする方などはマラソンシーズンも本格化してきますね!!
スポーツの秋をうんと楽しみたいと思っている方、
身体のコンディション管理にも気を付けてくださいね!!
特に、長距離を走るランナーの皆さんは筋肉の冷えた状態だと足首、ふくらはぎ、膝、股関節など
特に痛めやすくなります。
また、ロードなどの自転車乗りの皆さんは腰、首、股関節を痛めやすくなる時期でもあります。
スポーツの前には適度にウォーミングアップを欠かさないようにしましょう!!
それでは、スポーツの秋を健康的に楽しむことができますように!!!
こんにちは!骨盤太郎の石原です。
10月になりました!!秋ですね~
皆様秋といえば何ですか?食欲?読書?スポーツ?
何でもありな秋ですが、最近のお客様のお話を。
当店いろいろなお客様が来られますが、“楽器”をされているお客様も多いです。
先日はピアノを結構がっつりされている方で、かなり疲労困憊でした。
ある程度動くとは言ってもずーっと座りっぱなしですから、身体はツラいですよね。
他にはバイオリンをされている方、こちらの方がクセは強いですよね。
長年になればなるだけ身体にクセがつきます。
こんな方には骨盤太郎の【姿勢矯正】が身体をリセットしてくれますので、オススメです!!
身体や気持ちに余裕があった方が良い演奏できそうですよね?
“百聞は一見にしかず”です。是非お試しください!
こんにちは!
骨盤太郎の店長仙仁です。
本日は台風一過の快晴です!
しかし、まだ、交通機関の乱れが残るところもあり、
落下物などで足元が悪い所もございますので、お気をつけてお過ごしください!
さて、今日はこんなタイミングでも姿勢矯正をするとHappyなんですよ!という提案です。
それは【結婚式】前のブライダル姿勢矯正です。
結婚式は人生最大のビッグイベントと言っても過言ではないですよね!?
そんな結婚式に猫背のままで当日を迎えては、
一生後悔の残る結婚式になってしまうなんてこともない話ではありません。
事実、骨盤太郎には新婚の方の来店率が非常に高いです。
その主な理由は結婚式当日のDVDを後から見て自分たちの姿勢の悪さに愕然としたからというものです。
自分たちの姿勢を本人が確認して愕然としているのですから、
そとから見ているゲストの方たちにはどう見えていると思いますか???
自分たちで見るよりもっと、姿勢が悪く見えているとしか考えられませんね!!
そこで、結婚式2ヶ月前までに姿勢矯正を開始してはいかがでしょうか??
骨盤太郎の【姿勢矯正最強セット】なら毎日の簡単なエクササイズと整体であなたの姿勢を
結婚式当日までにさらに魅力的な姿勢美へと変える事が出来ます。
姿勢矯正のエクササイズと整体でダイエット効果も有り、
従来のブライダルエステと合わせて結婚式までに自分を磨きあげてみてはいかがですか??
もちろん、新郎となる旦那様の猫背矯正にも【姿勢矯正最強セット】は効果的です!
ココだけの話、姿勢矯正のエクササイズと整体を受けて頂いた方の中には
3か月で10キロ以上のダイエットに成功した方や、1年半かけて健康的に16キロのダイエットに成功した
驚きの結果や、2~5キロのあと少しを減量する事に成功した方、
ウエストが2,3回の整体で2サイズダウンなど、姿勢矯正の様々な嬉しい結果を報告いただいております!!
皆様も人生の晴れ舞台に姿勢美を手に入れて挑んでみてはいかがでしょうか???
おはようございます!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
最近、やっと残暑も峠をこえましたが、今度は台風ばかりですね!!
さて、今日は少し前の話になりますが、
9/16に行われました【東京ダンス】でトレーナーをするために
後楽園ホールへ行ってきました。
今回も骨盤太郎の”チーム猿”です!!
この日は午前中の早い時間からの試合開始だったので、
朝7時に後楽園ホールで現地集合でした。
自分はと言いますと、少し早めについたので、仕方なくコンビニでコーヒーと焼きそばロール。。
会場入りしてからはあっという間。。
写真もほぼ撮れず。
ボケボケのこんなお写真しか残ってませんでした。。
今回の試合ではチーム猿は残念ながらファイナルにあと一歩及ばず、セミファイナルまででしたが、
動きはどんどん良くなっているし、来月の大勝負【三笠宮杯】ではまた良いダンスを見せてくれると期待しています!!