03-6447-1654 LINE WEB予約

2012年の疲れを整体で取りましょう【副都心線・北参道】 | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧

カテゴリ一覧

2012年の疲れを整体で取りましょう【副都心線・北参道】

2012.12.20 | Category: 姿勢,整体,競技ダンス,腰痛,骨盤矯正

こんばんは!骨盤太郎の石原です。

日が経つの年々早くなるといいますが、本当に早くなっている気がします。

忘年会とか3年に1回とかでいいんじゃないかとか、、、w

さて、12月になり【寝違え】や【ぎっくり腰】など急増中ではありますが皆様の周りでもいらっしゃいますか?

先日部屋を大掃除していたら自分も腰に違和感を感じました、、、

生活のリズムの変化や、慣れない事をすると身体への負担って大きくなりますからね。

そーいえば思い出してみると、正月明けのお客さんのカラダがいつもと歪み方が違う!w

という方が多かったのが印象的でした。

お正月は実家に帰省されたり、旅行に行ったり、家でゴロゴロ駅伝を見たりと、

生活のリズム、サイクルが変わるからでしょうか?人間の身体って面白いです。

今年の12月の骨盤太郎はおかげさまでばたばたさせて頂いております。

2012年の疲れを取るのもよし。お正月は忙しいから、乗りきるためにメンテをするもよし。

年が明けてから仕事前にメンテするもよし。いろいろな方がいらっしゃると思います。

そして、骨盤太郎はJR代々木駅というイメージが強いのですが

実は“副都心線”からもすごく近いんです。駅は“北参道”になります。

たまに副都心線に乗りますが、新しくてきれいで便利ですよね。

骨盤太郎の場所は山手線、総武線、大江戸線、副都心線からのアクセスが便利です。

【通いやすさ】は大事ですよね??

お出掛けついでに是非骨盤太郎で骨盤矯正はいかがでしょう?

プレミアムダブルコース【整体】

2012.12.19 | Category: 整体

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

今朝はだいぶ冷え込みましたね。。

家から駅までの2分の道のりがとてもつらかったです。。

さて、そんな一日の始まりでしたが、

世間はすでにクリスマスモード全開!!

今週末あたりから連休を利用してどこかにお出掛けなんて方も多いようで、

いつもなら水曜日には予約で埋まってしまっている土曜日に予約の空きがあるくらいです!!笑泣

そこで、骨盤太郎からいつもご愛顧いただいております皆様には特別なコースをご用意して、

皆様自身にあげてほしいプレゼントとして、

【プレミアムダブルコース】をご用意させて頂きました。。

プレミアムダブルコースはいつものオリジナル整体コースの約2倍の時間を使って、

全身をくまなく丁寧に施術していくコースです。

【整体×整体】と言った2倍のプランや【整体×O脚】といったプラン、【整体×リフレ】といったプランなど、

組み合わせはご相談して皆様にピッタリのプランで施術させて頂きます。

年末の忙しさに疲れた身体をリフレッシュしたい、

今年の疲れは今年の内に、

今年も一年頑張った自分にご褒美!!などなど、

自分のカラダに感謝する90分を自分にプレゼントしてみてはいかがですか??

【プレミアムダブルコース85分】¥9450(税込)

整体を2回受けて頂くときよりもすでに10%お得なのですが、、、

12月いっぱい”自分にご褒美キャンペーン”として、

¥9450¥8400(税込)

受けて頂く事が出来ます。

この機会に是非、お試しください。

人気キャンペーンにつき、こちらのキャンペーンは【ウェブ予約】のみで受け付けております。

ホームページにあります予約ページから会員登録していただき、

【プレミアムWコース】を選択して”ダブルキャンペーン”と備考欄にご記入ください。

皆様のお越しをお待ちしております。。

【寝違え】年末年始気を付ける事【ぎっくり腰】

2012.12.18 | Category: 腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

さて、大晦日が近づいてまいりました。

大掃除や忘年会などいろいろと忙しい時期になりましたが、

みなさん、そんな年末年始こそ、身体に無理をさせている事にも気が付いてくださいね!!

そこで、これからの時期に起こりやすい身体の症状をいくつかピックアップしましたので、

是非参考にして、予防にお使いください。

1.ぎっくり腰
年末の大掃除や片づけなどで重いものを持ち上げた時、床の拭き掃除した時、窓ふきをしたとき、
高い所のものを下ろそうとした時などに【ぎっくり腰】を起こしやすいです。
また、身体が冷えた状態で運動などをしようとする時にもぎっくり腰を起こしやすいので要注意です。

2.寝違え
季節的に、急激に寒くなる季節です。就寝の際に首が冷えた状態で寝てしまうと、
翌日、眼が覚めると【寝違え】を起こしていたりすることがあります。
寝違えの予防には”首を冷やさないこと”が一番の予防です。

3.肩こり
慢性的に肩こりがある方も、そうでない方も、寒さに肩をすぼめがちになります。
いつもより、肩こりをしやすい姿勢になっているかもしれません。
寒い時でも暖かい服装で背筋を伸ばして肩こりの予防を心がけましょう!!

以上、3つのこの時期に起こりやすい身体の症状です。

どの症状も予防の心がけ一つで防げるものばかりなので、

身体の事に少し気を配って年末年始を乗り切って頂けたらと思います!!

骨盤太郎のスポーツ整体【ゴルフ、サッカー、マラソン、、、】

2012.12.17 | Category: 姿勢,整体,腰痛,骨盤矯正

こんにちは、グズグズのお天気ですね~

昨日の久しぶりのフットサルで筋肉痛で歩き方が少し変になっています。石原です。

昨日は選挙もあり、サッカークラブ世界一を決める試合もありにぎやかな日曜日でしたね!

わたくしも久しぶりに渋谷のスポーツバーでサッカー観戦してきました!

約3万人のサポーターが来日したといわれるブラジルのコリンチャンスが優勝しました!

ブラジルから来た甲斐とはまさにこのことでしょう!

さて、ここ最近のお話ですが、寝違えやぎっくり腰、など体の異常を訴えるお客様急増中です。

つくづく思いますが適度な運動をしてみて下さい!定期的に!何かが変わります!w

細胞が活性化され、健康保持には運動というものはかなり重要です。

歩く、走る、泳ぐ、ヨガ、ゴルフ、ジムに行く、などなど、、なんでもOKデス。

あとは継続は力なりです。

そして急に運動すると身体がおかしくなっちゃいますので、整体などでメンテしてからがオススメです。

それでは巷は年末の忘年会シーズンですが、

骨盤太郎も【2012年の疲れは2012年のうちに整体Wコース(90分)¥9450】が年内にかぎりお得です!

是非インターネットからの予約を!!!

お待ちしております!

急な腰痛には??【ぎっくり腰】

2012.12.14 | Category: 腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

最近また、1台BMXを買いました。。

リビングにBMXが3台とピストが1台、合計、4台の自転車と共同生活しています。。。

さて、12月に入りましたが、やはり、【ぎっくり腰】が多くなってきました!!

毎週のように【ぎっくり腰】の方がいらっしゃいます。。

そこで、ぎっくり腰の対処法について、少しお話します。

まず、もし皆様が急な腰痛に襲われてしまったら、

それはぎっくり腰かもしれません。

そんな時は、あれこれと考えずに、痛む腰を”氷”で冷やしましょう!

”氷”で5分冷やして、少し氷を離し、少ししてまた氷で冷やすといった事を繰り返します。

横になる時は、仰向けやうつ伏せでは無く”横向き”に寝て、

膝を抱えるようにして少し身体を丸くします。

その体勢で氷を使っていたむ場所を冷やしましょう!

痛む場所をよく冷やしながら2日くらいはできる限り安静にして、

動けるようになってきたら今度は少しずつ、温めていく方向に対処法を変えていきます。

3日目くらいになって、痛みが和らいでいるようなら、

カイロプラクティックや整体の脊椎調整が受けられるようになります。

施術を受けた後は、腰を少し冷やします。

成人の腰痛に対して、カイロプラクティックの脊椎療法が最も効果的であるという

アメリカの医学研究発表がすでに10年以上前にされていますが、

日本ではまだまだなじみのない整体やカイロプラクティックなので、

ぎっくり腰の時に受けるのは不安という方も少なくないと思いますが、

もし、不安ならまずは相談だけでもしてみるといいのではないでしょうか???

ぎっくり腰の時にすぐ、温めるのはNGなので、温めるタイミングを間違わないように気を付けましょう!!!

エイジングケアはインナービューティーから【内臓調整】

2012.12.13 | Category: 整体

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

最近は晴れていても空気が冷たくなって冬の深まりを感じます。

風邪などに気を付けてお過ごし下さい。

さて、冬は乾燥の季節ですが、

この乾燥は女性の大敵、シワの原因にもなります。

いつもよりこのシーズンは保湿などに余分に時間をかけてお肌をケアしましょう!!

そして、何より体の中からみずみずしくなるために

お腹の中身【内臓】を優しく刺激してお腹の働きを良くしてみるのはいかがでしょう???

お腹の中からエイジングケアをすることが、

お肌の調子などを整える本当の基礎だといえます。

内臓を調整することで、あなたのインナービューティーが磨かれます!

見えないところだけど、体の中は見た目よりもっと大事な部分です。

エイジングケアだけでなく、自律神経や消化の働きも良くなる

内臓調整は骨盤太郎のオリジナル整体コースで受けて頂く事が出来ます。

また、お腹を調整することで、寒い冬にはツラい、【冷え症】なんかにも効果的に働きかけてくれます。

これからの季節に【内臓調整】がオススメですよ!!!

【内臓調整】肌トラブル 乳酸菌

2012.12.12 | Category: 姿勢,整体,未分類,骨盤矯正

こんにちは。

骨盤太郎、平間です。

最近またまた寒くなり、乾燥もひどいですね。

特に女性の方はお肌の乾燥、肌荒れ、気になりますよね。

これは、腸内細菌のバランスと関係しています。

腸内でつくられる毒素物質が体内に吸収されると、

最終的に肌から外に排出されようとします。

このとき、吹出物や湿疹がひどくなり、肌荒れも目立つようになります。

お酒を飲んだ後、肌が荒れるのはこのためです。

腸内の働きをよくするには、乳酸菌がいいのは有名ですよね。

乳酸菌には、肌のバランスを保ったりいろいろな炎症を修復してくれる

ビタミンB群を合成する働きがあります。

便通を整えたり、新陳代謝も良くし、血液循環も整えます。

整体コースでは、内臓調整があるので内臓の働きの活性化と

自律神経のバランスを整えます。

乳酸菌と内臓調整で効率よく毒素を外に排出し、

善玉菌を優勢にして美肌つくりを目指しましょう。

化粧水、乳液などの外からのケアでしっかり保湿したら、

乾燥のひどい冬でもぷるぷるお肌で乗りきれますね。

大きなトラブルになる前にコツコツと何事も継続したいものです。

千駄ヶ谷、代々木で腰痛といえば、、

2012.12.11 | Category: 姿勢,整体,競技ダンス,腰痛,骨盤矯正

こんにちは!またまた刈り上げで側頭部が寒いです。骨盤太郎の石原です。

さて皆様。本格的な“冬”がやってきましたね!

案の定といってはなんですが、急な腰痛(ぎっくり腰)の方、増加中ですよー。

日々の生活習慣ですよー!歪んでませんかー?骨盤歪んでるとぎっくり腰になりやすいですよー!

、、、、、と言っても歪んでるかどーかなんて自分でわかったら苦労しませんよね?

そこで、ぎっくり腰はなってしまってからでは面倒です。痛いですし。

ですので皆様に【こんな人はぎっくり腰になる可能性が高い!!!】

というポイントを是非知っておいて頂きたいと思います!

※ぎっくり腰になる前兆を見つけて早めのケアを!ということで。

皆さんこれだけは知っといて下さい!というものをご紹介します!

それは、、、→【ふくらはぎ】が異常にむくむ・パンパン・張るという方なんです!!!

その延長で、

→いつもはいている靴なのに靴ズレができる。

→朝起きてもむくみが全く取れていない。

→足先・足の裏がピリピリする。

→ふくらはぎはちょっとでも揉むと激痛。

など!以上の方、それは腰からの警告です!

デスクの隣の方の【ふくらはぎ】をギュっと揉んでみて下さい。笑

そして上記に当てはまる方、すぐに整体など骨盤矯正してくれるところへ行くのがおすすめです!

何事もなってからではもう遅し。です。

予防、対策をしましょう!

【骨盤太郎の整体は姿勢を直し、日々の身体の問題を予防、矯正する整体です】

【坐骨神経痛】12月は腰痛に注意【ぎっくり腰】

2012.12.10 | Category: 姿勢,未分類,腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

先日、身内の結婚式がありまして、大宮まで行ってきました。

式が終わって外に出るとそこは東京の寒さとは比べ物にならない寒さでした!

やっぱり、東京は暖かい。。

さて、12月に入り早くも10になりますが、

この時期に多くなるのが【ぎっくり腰】などの腰痛や【坐骨神経痛】などです。。

その理由は、

1、年末で1年の疲れが蓄積されている。

2、なぜか忙しい。

3、大掃除など普段しないことをする。

4、忘年会などの長時間の慣れない姿勢での飲食

などなどです。

特に、大掃除での重い荷物の移動の際に持ち上げる動作や

かがんで床掃除の時、窓ふきで遠い所に手を伸ばしたとき、

高い所のものを下ろそうとした時などは、【ぎっくり腰】の要注意ポイントです。

また、忘年会などで、座敷などを利用して長時間飲食した後、翌日などに

体に張り感などがある時も要注意です。

忙しい時、休息を忘れがちです。よく睡眠をとり、身体の疲労を蓄積させないようにしてあげましょう!!

こんなに注意を促しても【ぎっくり腰】になってしまう事もあります。

そんな時は、年内29日まで営業の骨盤太郎か31日まで営業の姉妹店、飯田橋接骨院まで

足を運んで頂ければ、元気にお正月をむかえられますよ!!

明日はG-SHOCK REAL TOUGHNESS TOKYO@六本木ヒルズアリーナ

2012.12.07 | Category: 腰痛

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁デス!

12月は皆さん、忙しそうですが、、、ぎっくり腰などには注意して下さいね!

さて、そんな12月の今週末は六本木ヒルズアリーナで

【G-SHOCK REAL TOUGHNESS TOKYO】が行われすよ!!

仙仁の仲間たちもBMXストリート、BMXフラットランド、スケートボードに大勢出場します!!

応援に行きたいところなのですが、土曜日は仕事。。。じゃなくて、今週は身内の結婚式があるため、

時間的に微妙な状況です。

クリスマスもせまったこの時期の六本木はイルミネーションなんかもキレイで、

デートにも良いと思いますので、

ストリートスポーツのカルチャーに触れつつ、

週末の六本木を楽しんでみてはいかがでしょうか???

BMX、スケボー以外にもライブペインティングやブレイクダンスバトルなど楽しめるコンテンツがいっぱいですよ!

と言う事で、明日は六本木ヒルズアリーナへ!!!