こんにちは!
皆様“雷”大丈夫ですか!?、、ってもう晴れてますねw
今日も電話が鳴ります。電話番石原です。
さて、変動する天気は置いておいて、ランナーの方には走りやすい気候になってまいりましたね!
お客様でも走っている途中に嵐に降られた方もいらっしゃいましたが、、w
ランナーの皆様、メンテナンスはどのようにされていますか?
ストレッチ、筋トレ、食事、サプリメント、インソール、、などなど。
骨盤太郎にも多くのランナーの方がご来店頂いておりますが、
次回の近所の大会で言うと、足立区で行われる“第50回六無月東京喜多(北)マラソン大会”ですかね!
エントリー済の方、より早く走りたい方、怪我無く安定して走り切りたい方、フルマラソンにランクアップした方、、
いろいろな思いで参加されるとは思いますが、骨盤太郎に“できること”があります。
それは走る方を“全力で応援する”という事です。
そのお客様の大事な身体を見させてい頂くということは、
自分も一緒に走るのと一緒です。。無事完走した!タイムが上がった!痛みが無かった!
という喜びの声を頂くことは自分のことのように嬉しいものです。
そしてなにより笑顔を頂くことが次へのステップに、私たちの仕事の糧になっています。
お力になれる事、多々あると思います。どんなお悩みでも大丈夫です。
是非1度、お気軽にご相談下さい。全力で応援します。
こんにちは!
骨盤太郎の店長仙仁です。
今日はメンタルトレーニングの事を少々。。。
骨盤太郎にお越し頂く大多数の方が、
身体の健康について何かしら考えて、
身体に良い事を実践しようとされている素晴らしい方たちです。
そんな方たちでも何をしたらいいのか悩んでいたり、
どうしたら健康に良い事を続けて行けるのかなど結構悩みどころだったりを持っておりまして、
これらについて良く相談されます。
そんな時に簡単に高いモチベーションのまま、
健康に良い事を見つけ出し、それを続ける方法というのが、メンタルトレーニングでできるようになるのです。
まずは、何をするかという問いについて、
これに関しては骨盤太郎ではやはり、姿勢分析とエクササイズプログラムを出すことをオススメします。
そして、エクササイズプログラムを続けるための方法として、
自分の思い描く【結果】を夢に見る事が第一歩だと説明しています。
【夢】というのは夜寝るときにみる【夢】のことです。
夢の中ではきっとあなたの思い描く理想の姿や形が映像として現れ来ます。
なので、先ずは【夢】を見る事が高いモチベーションを保つコツだと言っております。
夢をみるのもなかなか大変なご時世かと思いますが、
先ずは皆さんも【夢】を見て下さい。
どうすれば眠っている間に見た夢を翌日の朝に忘れないで目覚める事が出来るのか??
そもそもどうすれば【夢】をうまくみることができるのかなんてことを知りたい方は
骨盤太郎へ足を運んでください。
ここで説明するよりわかりやすく説明させて頂きますよ!!
こんばんは!骨盤太郎のスーパー電話番、石原です。
本日の夜から天気がまた悪くなるらしいですね!
なかなか安定しない天気が続きますが、5月病に負けずに頑張りましょう!
さて、本日なんですが、最近手、足の“しびれ”について、
お客さん:ずいぶん前から手がしびれていて、波があるんですけどひどい時はお箸が持てないんです。
石原:ずいぶん前っていつからですか?
お客さん:2~3年ですかね、、、、
石原:ほっときすぎですよ!!!笑
お客さん:ほっといたら治るかなと思って。。笑
という会話、なかなか笑えませんね~、、
皆さん長時間“正座”をした後って足がしびれたりしますよね?
要するにどこかしらの“血流障害”が起こって筋肉がマヒや痙攣をしているんです。
“血流障害”ってあまり良い言葉だとは思いませんよね?
じゃあどこの何が悪いのか?
原因は、【姿勢】【首】【肩】【肘】【股関節】【膝】【足首】などなど、、、
人それぞれ異なるんですが、どこかしらに原因は必ずあるんです。
1つ言えることは“姿勢が悪い”=“血流障害が起こりやすい”ということです!
なんか違和感がある!!というかた、早めに姿勢分析のプロ、“骨盤太郎”へ!!!
こんにちは!
骨盤太郎の電話番、石原です。
今日も夕方に天気が怪しくなるみたいですね!!
皆様ご注意を!
異常気象と5月病に負けじとわたくし石原も頑張ります!
ということで少し個人的なお話なんですが、
自分は小、中、高とサッカー部に所属していました。
サッカー王国、静岡のサッカー小僧でした。
本日のYahooNEWSにて、“香川選手にマンUから正式オファー”
という記事を見て、ついに日本人もここまで来たか。。というとても嬉しい気持ちになりました!
日本って世界的にみるとまだまだ野球のイメージが強いですよね。
今回のニュース、野球で言うと“松井選手がヤンキースに入団!!”って感じですかね。
日本人が世界最高峰のチームでプレイしてくれることはとても誇りですね!
さて話は変わりますが、異常気象もありますが実はもう5月中旬です。
世の女性はこれから脚を出す機会が増えるせいか、
骨盤太郎には最近“骨盤矯正&O脚コース”がキテます!
以下ブログ要チェックです!!!
脚のお悩みは原因が脚にあるとも限りません!
是非1度姿勢&骨盤のプロにご相談ください(^^)
O脚ブログURL→https://ameblo.jp/okyakutaro/
こんにちは!
骨盤太郎の店長仙仁です。
今日は骨盤太郎のオリジナル整体コースと合わせて人気のコース
【最強セット】についてお話したいと思います。
日本人は働き過ぎの民族と言われますが、
昨今のPC普及により猫背の人がかなり多くいるのは、
みなさんの周りを見渡してもわかるのではないでしょうか??
そんな日本人に向けて骨盤太郎では
最強の姿勢矯正プログラムを用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
最強の姿勢矯正プログラムの中身は
【オリジナル整体コース】、、、姿勢を改善させるための骨盤太郎オリジナル整体コースです
【姿勢分析】、、、写真に何cm、何°のズレがあるかを表示した最新の姿勢分析です。
【エクササイズプログラム】、、、姿勢分析に基づき、今必要な姿勢を改善させるためのエクササイズです。
これらの内容が全て1ストップで受けられるのが、
【姿勢矯正最強セット】なのです。
姿勢を改善すれば、肩こりや腰痛などの症状も改善し、
運動能力を最大限に引き出すこともできます!
カラダの事、健康の事、真剣に向き合う方に是非、おすすめのコースとなっています。
こんにちは!
骨盤太郎のスーパー電話番、石原です。
ところで皆様、先日のスーパームーンご覧になりましたか?
神秘でしたね~
しかし最近の日本の異常気象の多さはびっくりしますが、、、
さて、先日のお話ですが、我が骨盤太郎の姉妹店である“飯田橋接骨院”が
“7周年”を迎えたということで!おめでたい!!
現在の骨盤太郎があるのも、飯田橋接骨院のおかげでございます。
飯田橋接骨院はカイロプラクティックをメインとした治療を行っており、
接骨院としてはかなりオリジナリティがあり、技術はもちろん、スタッフも良い人ばかりで、
飯田橋で働く方たちのオアシスとなっている人気店でございます。
私たち骨盤太郎のスタッフもガタガタになると飯田橋接骨院で体のメンテを行っております。
私たちの仕事はお客様との距離がとても近い職業だと思います。
ですので“信頼関係”というものをとても大切にしています。
エラそうにお客様の身体を治します。というスタンスでなく、
なにか1つでもお客様を応援できたり、笑顔になってくれたり、
喜んで頂きたい!といった気持ちが我が社のスタンスで“カラー”だと思っております。
またこういった節目に気持ちを新たに初心を忘れず頑張っていきたいと思います。
皆様今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
こんにちは!
骨盤太郎のテクニカルプロデューサー仙仁です。
今日は少し前になりますが、
4月30日に骨盤太郎のオリジナルコースの一つ
【ランナー専門整体】に関して、もっと深く研究をしたいと思い、
インストラクターに教えるインストラクターの大ちゃんに
代々木公園で正しい走り方について指導して頂いてきました。
早朝、9時(一般的には早朝ではない)に代々木公園に集合して、
先ずは、正しいフォームで走る事が出来るようになるためのトレーニングから開始です。
バラ園の脇の芝生(本当は雑草だけど、芝生と思っている人が多い)で入念なストレッチや
正しい方向に足を出すための下半身トレーニングなどをしてから、
実際に代々木公園内を走って、フォームの修正をアドバイスしてもらいました。
そして、走りながらランニング理論を話して頂いて、
先ずは2キロを軽く完走!
その後、一息入れて4キロ完走。
自己流で走るより体が楽なのが分かります。
そんなこんなであっという間にお昼になりランチ組と解散組でこの日のレッスン終了。
そして、正しい走り方を学べたおかげで、
施術やランナーの方にも色々とフィードバックが出来そうです。
写真はくたくたになった自分の代わりにチューリップとダサいランニングシューズ。。
ということで、何でもそうだと思いますが、学ぶことっていいですね!
いろんなことを吸収しながら骨盤太郎も成長していけたらと思います。
こんにちは!
最近、肥ったのでランニングを始めた
骨盤太郎の店長仙仁です。
今日はゴールデンウィーク明けの月曜日、
まだまだ、身体がなまっている方が多いのではないでしょうか??
自分はといいますと、昨日から仕事を開始しており、今日はかなり元気です!!
そう、ゴールデンウィークの最終日となりました、
5月6日の日曜日、昨日の話なのですが、
自分は骨盤太郎のクライアントの猿ちゃんカップルが出場する
【第14回ジャルダンカップダンス大会】へ行ってきました!
東陽町にあるイースト21ホールで行われました今大会でも、
猿ちゃんカップルのコンディショニングをさせていただきました。
試合前のコンディショニング、ヒートのインターバル、ラウンド間のインターバルに
それぞれ、体のチェックをしながら施術していきます。
決勝ラウンドまで上がっていくまでに何度も踊らなければいけない、
競技ダンスはホントに過酷なスポーツです。
選手の身体のケアも重要です!
そんな重要な体のケアを担当する自分もプレッシャーが有ったりしますが、
去年からずっと一緒に頑張ってきた猿ちゃんカップルとはホントに息が合っていい感じです!
そして、なんと今大会で猿ちゃんカップルは優勝!!!
僕がトレーナーを担当するようになってやっと、立ち会えた優勝の瞬間!!
本当にうれしかったです!!感動ですね!!おめでとうございます!!!
これからも大会が続くので猿ちゃんカップルと一緒に自分も頑張っていきますよ!!
競技ダンスに関しては体の使い方の特徴なんかもかなり研究が進んでますので、
競技ダンスをされている方や、その他のダンス競技をされている方は
気軽にご相談頂けると少しは役に立てるとおもいますので、
何でもお問い合わせください!
こんにちは!骨盤太郎の石原です。
今日、明日とお天気悪いみたいですね~
皆様体調管理にご注意下さいませ。
さて、先日ですが、骨盤太郎社内勉強会と称したものが行われました。
なんと某プロ野球選手の肘の痛みを取ってしまったテクニックを極秘ルートで入手しました。
野球やテニスで肘を痛める方は多いですよね。
しかし、いくら肘だろうが骨盤から治さないと意味が無いんです!
皆さん不思議に思いますよね?
カラダってすべてつながっているんです。
首が痛いからって首に原因がある。
腰が痛いからって腰に原因がある。ってわけでではないんです。
骨盤太郎の“骨盤太郎オリジナル整体コース”では、
からだの“関連性”をとても分かりやすく説明しながら行っていきます。
ですので、施術後に『楽になりました!』『気持ちよかったです!』
というお言葉とは別に、『面白かったです!』
という言葉を多く頂きます。整体サロンなのにですよ?笑
皆様ぜひ一度、“骨盤太郎の面白い整体”を受けてみてはいかがでしょう。
こんにちは!
口内炎が同時に3個発生しておりました。
骨盤太郎の店長仙仁です。
骨盤太郎は先月、おかげ様で無事に1周年を迎える事が出来ました!
日頃から御ひいきにあずかっております皆様のおかげでございます。
今後とも、骨盤太郎をよろしくお願いします!!
そこで、あらためまして、
骨盤太郎の整体コースについておさらいです。
私たち骨盤太郎の整体コースは皆様の【姿勢矯正】を得意分野としています。
肩こりや腰痛の原因となる姿勢を矯正し、改善していくことを目的とした整体コースです。
また、スポーツをする方のための【姿勢矯正】では、
運動パフォーマンスを最大限に引き出すための姿勢作りを行い、
各種スポーツでのパフォーマンスアップを目的にした整体をご提供させて頂いております。
いずれにしても、私たち骨盤太郎の得意分野は【姿勢矯正】なのです。
姿勢が悪いと基本的には何も良い事はありません。
逆にネガティブ要素は挙げたらきりがないくらいにあります。
ここ代々木、千駄ヶ谷から日本人の姿勢を治したい!!
そんな思いで日々、皆さんの骨とコミュニケーションを取っております!
骨盤太郎の得意な【姿勢矯正】を受けていただけたら嬉しく思います!!