こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は月曜日、あいにくの雨模様ですが、1週間の始まりです!
元気にいきまっしょい!!!
さて、本日は骨盤太郎にもお越しになられる方にも非常に多い
【顎関節症】についてのお話しです。
顎関節症というものについて、結構、知られていない事は多いものです。
原因についても詳しく調べてみると様々な要因が考えられることが分かって来ています。
例えば、生活習慣でいうといわゆる”噛み癖”であったり、”頬杖”なんかも影響していると考えられていますし、
”歯のかみ合わせ”などは、大きく関係していることが証明されていますね。
また、顎関節症のストレスにより肩こりや頭痛にもなりやすくなるということも証明されています。
歯科などでも顎関節症の治療をしている所が増えてきているようですが、
歯科由来の”顎関節症”には、適切な処置ができるようになっているので、
こちらも顎関節症でお悩みの方は一度は受診してみることをオススメします。
さて、そんな顎関節症ですが、あまり知られていない方の原因の話をします。
その原因は”姿勢”なのです。特に”猫背”の方は顎関節症になりやすいようです。
姿勢が悪ければ体のいろんな機能が低下して正常に働かなくなります。
それはカラダの持つ生理的な機能だけではなく、関節の可動域や骨格のバランスまでも変えてしまいます。
そんな姿勢の問題で骨格のバランスや特に横隔膜の状態が悪くなると顎関節症になりやすい傾向にあります。
子供のころからゲームや勉強のし過ぎで猫背になりやすい環境の現在の日本では、
顎関節症のリスクが非常に高いといっても良いのではないでしょうか??
骨盤太郎ではこうした顎関節症の原因の一つとなる姿勢の矯正をメインに
骨格のバランスや内臓の調整など総合的な改善を目的にした整体コースがあります。
猫背など姿勢が普段からあまり良くないと気が付きましたら、
姿勢の改善から始めてみませんか??
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日も晴れて気持ちが良いですね!
本日は”温度計の日”だそうです。
暖かいし、今日はみんなで気温をしらべましょう!!
今日は【肩こり】でお悩みのみなさんにアドバイスです。
骨盤太郎にも新規のお客様の多くの方がいらっしゃっていますが、
【肩こり】に悩まれているかたが非常に多いです。
また、お問い合わせでも、「肩こりにはどのコースを選んだらいいですか??」といった
お問い合わせをよく頂いております。
そんな肩こりでお悩みの皆様に骨盤太郎でオススメしているのは
骨盤矯正から始める姿勢改善のための整体コースです。
肩こりの皆さんは肩がこっているからと言って
肩をマッサージすれば治るとは、だれも思っていないですよね。
その場しのぎの為に肩をマッサージする。
これでは、一生、肩こりの改善は見込めないですが、
骨盤矯正をして姿勢改善する事により肩への負担が減って肩こりが改善されていくと
分かれば、肩こりをマッサージでどうにかしようとは、考えなくなります。
肩こりの根本的な改善には姿勢が大切です。
整体と普段の生活習慣を見直して姿勢改善、肩こり改善をしてみませんか???
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日はゴールデンウィークが明けて最初の営業日!
たくさん休んで遊んだので、元気全快です!!!
さて、ゴールデンウィークが明けたと言う事は
1カ月もしたら今度は”梅雨入り”ですね。
梅雨は1か月半ほど続きますから、この間の体調管理も気を付けなければいけないですね。。
そして、梅雨のような気候の時によく”腰が痛い””膝が痛くなる”など
古傷が痛む方などが多くなりますよね。
そんな身体の不調を予防するためにも、今から骨盤矯正を含めた体全体のケアがオススメです。
また、連休中に無理しすぎた体のメンテナンスにもこれからの1カ月が
ちょうどいいタイミングですね!
かという自分も久しぶりに一日中BMXに乗る日が2日ほどありましたが、
筋肉痛で腹筋が痛かったです。。笑
5月に入り、少し風が強めな日が多いですが、スポーツするにも良い季節なので、
自分もできる限りBMX通勤で頑張りたいと思います!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は晴れて気持ちが良いですね!
花粉も終息が近づいて鼻の虫も穏やかです。
さて、今日は【骨盤矯正】について少しお話ししたいと思います。
皆さんは、骨盤矯正というと結構、ハードな矯正をイメージする事が多いと思いますが、
【骨盤矯正】にも矯正の方法は100通りは存在します。
そんな数多くある骨盤矯正の一部を皆さんはイメージしているのだと思います。
まぁ、メディアに登場する際にはハードな骨盤矯正がおおいですから、
イメージしやすいというのもあると思います。
しかし、意外と実はハード目な骨盤矯正よりもボキボキしない骨盤矯正のほうが
テクニックの数は多いと言われているほど、
ボキボキしない骨盤矯正は多く存在するのです。
整体に行きたいけどボキボキされるのが怖いと思っているなら
ボキボキしないできちんと骨盤を矯正してくれるか事前に確認してみるのも良いですね!
骨盤矯正で最も重要な事はボキボキと音を鳴らすことではなくて
骨盤を矯正する事です。
矯正音にこだわってボキボキ矯正している所は避けた方が良いですね。
かといって、ボキボキしないからと言っても【マッサージ】で終わってしまうなんちゃって整体も良くありません。
骨盤矯正はきちんとした矯正を行えるところを探すのが何よりも皆さんの運命のカギですね!!!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日はそろそろ雨が降り始めそうな感じですね。
空気が生温かくて気持ち悪いです。
さて、今日はランナー膝の話です。
ランナーの皆さんはランナー膝というスポーツ障害が自分に迫っている事になかなか気が付きません。
ランニングを始めて3年目、これまでどこも痛くなるようなことはなかったのに。。。
今になって【ランナー膝】になるなんて。。。
といった具合に、ランナー膝発症までの2年間に
自分のカラダに蓄積されてきた、身体のダメージに気が付かなかったために
ランニングを始めてから時間差で【ランナー膝】になる方が多いですね!
そこで、ランナーの皆さんには日々のストレッチなどのセルフケアと合わせて、
スポーツ整体でセルフケアでは行き届かない身体の部分へのケアをすることをオススメします!
セルフケアで出来る事には限界があります。
いくらストレッチをしても骨格の大きなゆがみ以外の関節のアライメントなどは治すことはできません。
体の各所に起きている小さなストレスは、やがて大きなストレスとなって
あなたの身体に症状として現れます。
症状が出てから治せばいいと考えている方もいるかもしれませんが、
症状が一旦出てしまうと、治すのにはかなりの時間を必要とします。
また、完治するまでは、症状と付き合っていかなければならなくなります。
そんな状態では楽しくスポーツをすることはできませんよね。
症状が出る前に、症状が出ないように身体のメンテナンスを日頃から心がけてみてはいかがでしょうか???
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は【良い夫婦の日】だそうです。
11/22の【いい夫婦の日】とは、微妙に違いがある様です。。
さて、今日はマラソンやランニングをされる方にお勧めのコースをご紹介します。
【スポーツ整体コース】
スポーツ整体コースはスポーツをされる方のコンディショニングやアフターケアに最適なコースです。
特に、アフターケアに関しては、疲労や体のダメージからの素早い回復に
効果てきめんです!!!
スポーツで疲労した筋肉はコラーゲン繊維の整列が壊れ
ガタガタに並んでしまっている状態です。
この繊維の乱れを再配列し、回復を高めるのがスポーツ整体です。
スポーツ整体では、筋肉内に蓄積された乳酸を減少させることではなく、
ミトコンドリアの生成によって相殺していくという考え方です。
よく、乳酸をたまらないようにとか言っている方の多くは
ストレッチやマッサージで乳酸が筋肉の中から流れていくを勘違いしている方も多いと思います。
そんなことは最近の科学的な実験では立証できず、
ミトコンドリアが生成されることが証明されました。
また、乱れたコラーゲン繊維の配列を再配列させるのに効果的な治療方法も
マッサージでは無く、オステオパシーのマッスルエナジーやPNFのほうが効果的であることも
証明されています。
マラソン、ランニングのアフターケアとケガの予防に【スポーツ整体】はいかがですか???
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は19日、食育の日です。
毎月、19日は食育の日です、食事にも意識を向けてみましょう!!
ちなみに、食育と言えば、
仙仁の出身校、自由の森学園の食生活部の本。
【日本で一番まっとうな学食】はお勧めです!!
何も知らない、知り合いに読むように薦めたら、
第一章で号泣したと言ってました。。
さて、今日は姿勢を改善させるエクササイズの話です。
骨盤太郎では姿勢の改善に力を入れています。
姿勢を改善させることは目的にしたオリジナル整体コースに始まり、
姿勢を改善させるために自分の姿勢を知るための姿勢分析など、
世界基準の姿勢分析システムを導入しております。
姿勢分析をすると自分の姿勢が分かるだけでなく、
その姿勢を治すためのエクササイズプログラムも作成する事が出来ます。
こちらのエクササイズプログラムは10週間で姿勢を改善していくプログラムです。
10週間の1クール後もビフォアアフターを確認しながら2クール目のエクササイズをプログラムする事も可能です。
アメリカなどではオリンピック選手やメジャーリーガーも積極的に取り入れている
信頼のメニューです。
姿勢改善に姿勢分析とエクササイズプログラムはいかがですか???
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
本日も暖かくて過ごしやすい一日になりそうですね!
今日は【よいお肌の日】だそうです。
お肌をいたわってあげましょう!!
さて、今日は骨盤太郎には【裏メニュー】があるとか、無いとか。。
ということで、裏メニューなのかわかりませんが、
少しだけ、裏メニューっぽいお話をします。
まず、ホームページに存在しないメニューがインターネットでのご予約をして頂くと
コース選択の所にありまして、選択できるコースがあります。
【プレミアムダブルコース】はインターネットからのご予約のみに存在する
裏メニュー的コースです。
そして、こちらのコースでは、整体コース×整体コースといった感じに
施術時間が倍の長さになっていますが、
施術の内容は実はオーダーが可能!!
整体×O脚や整体×ランナー整体など様々な組み合わせで施術をオーダーする事が出来ます。
そして、このオーダーの中に存在するレアメニューが
【小顔】なのです。整体×小顔で気になる顔の歪みを改善しながら小顔になれるというコース。
こちらは専門的な技術と経験値が必要なため店長しか今のところ対応できませんが、
あんな人やこんな人も実はみんなこちらのコースをオーダーする人が増えているみたいですよ!!
興味がある方はまずは、インターネットから【プレミアムダブルコース】をご予約ください。
当日小顔をオーダーして頂くか、ご予約の際に備考欄に小顔希望とご記入頂ければ、
オーダー完了です。
こちらは、完全に裏メニューにつき、今後もホームページなどに掲載する予定はございませんので、
この記事を読んだ人だけの特別な情報です!!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
今日は【いなりの日】だそうです。
いなり寿司をお昼のランチにはいかがですか???
さて、今日は骨盤矯正で体の中からキレイになりましょうって話です。
みなさん、見た目を気にしてばかりいると、
体の中の美しさ【インナービューティー】がおろそかになりがちですよ!
そこで、骨盤矯正がお勧めです!
骨盤矯正は体の中をキレイにする”第一歩”的なものでもあります。
体の中をキレイにするには骨盤を矯正して正しい位置に戻してあげる事で
骨盤に収められている内臓などの働きが正常に行われるようになり、
内臓活動や血流、リンパの流れ、神経の通りなど体の中のライフラインが整い、
インフラが整備されることになります。
このインフラが整った状態が内臓機能などの恒常性を保つことになり、
インナービューティーの重要な安定性をもたらします。
体の中をキレイにするにはあなたの身体自信が体の中をキレイにする力をつけなくてはなりません。
骨盤矯正でその”第一歩”を踏み出してみませんか???
骨盤太郎の【オリジナル整体コース】なら
骨盤矯正はもちろん、内臓の調整や肩甲骨付近に多くみられる褐色脂肪細胞という
”代謝促進”に重要な細胞への刺激で体の中からキレイになるための
たくさんの要素が詰まってますよ!!!
こんにちは!
骨盤太郎の店長、仙仁です。
さて、春の陽気で春眠暁を覚えず。。。と言ったところで、
最近はよく寝ます。
おかげで体が調子いいですね!!
春になると冬の寒い時期に癖がついてしまった、
猫背の姿勢がだんだんと寒さも和らいでくるので、
ピンと背筋の伸びた美しい姿勢に戻りたいものですが、
これがなかなか、元に戻る事が出来ないのです。
自力では、なかなか元に戻せない、猫背を元に戻すには
骨盤矯正で体をリセットしてあげるのが一番効果的ですよ!!
冬は寒さで背中を丸めがちになってしまうのもしょうがない事ですが、
暖かくなってきたら、そのままではいけません!!
冬の間に身についてしまった悪い癖である【猫背】を
骨盤矯正でリセットして美しい姿勢を取り戻しましょう!!!
骨盤太郎のオリジナル整体コースは猫背の改善に最適な整体です。
先ずはご相談だけでもお気軽にどうぞ!!!