03-6447-1654 LINE WEB予約

【美脚】春のO脚集中施術【骨盤矯正】 | 千駄ヶ谷・代々木でパーソナルトレーニング・整体に特化したコンディショニング施設

WEB予約
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26-12
03-6447-1654

Blog記事一覧

カテゴリ一覧

【美脚】春のO脚集中施術【骨盤矯正】

2014.03.06 | Category: 骨盤矯正

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁です。

今日は3月に入ったと言うのに北風が強くて肌寒いですね。。

体調管理に気を付けてください!

さてさて、3月と言えば今日は肌寒いけれども、もう春です!!

4月、5月ともなれば、本格的に春になり、

気候も良くなって、服装も春物を着る事が

多くなると思います。

そんな時、気になるのは素足じゃないでしょうか??

特に女性の皆さんは、自分の素足に自信がない方が多いです。

その一番の理由が”O脚”ですね。

これから春夏シーズンまでにO脚を治して

素足美人を目指してみませんか??

O脚は年齢的には若ければ若いほど改善しやすいです。

悩んでいるうちに今年も春が来ちゃいますよ!!

骨盤太郎のO脚コースならO脚矯正のストレッチはもちろん、

骨盤矯正もついてとても親切なコース内容になっています。

O脚の改善と骨盤矯正が出来るオススメのコースです。

週に1回、45分の施術で、早い人は5回以内でO脚が完全に改善されています。

また、1回の施術でもちゃんと効果が分かるくらいのビフォアアフターが写真で見る事が出来ます。

今年こそはO脚改善にチャレンジしてみたい方、

是非お待ちしております!!

骨盤太郎からーの!

2014.03.06 | Category: 姿勢,整体,未分類,骨盤矯正

皆様こんにちは!本日も代々木からお送りしております、骨盤太郎です!
今日は骨盤太郎から皆様にお知らせです(^O^)
ご存知の方もいらっしゃるかもですが、この3月28日で骨盤太郎、3周年目をむかえます!(^^)!
ここまで来られたのも、偏に皆様のおかげでございます。ありがとうございます!この事に甘んじる事なくこれからも精進していきたいと思っております!

・・・という訳でキャンペーン行いますっ
3月24日(月)~3月29日(土)の6日間、先着50名様にプレゼントをご用意しておりますっ
事前予約も受け付け中です!この機会に是非、ご自分のお身体のケアをされてみてはいかがですか?
もう間もなく春です。春は出会いの季節です。新たな出会いに向けて美しく健康な身体を手に入れる第一歩を骨盤太郎で踏み出してみるのもオススメでーすヽ(^。^)ノ

【競技ダンス】スーパージャパンカップダンス【体幹】

2014.03.03 | Category: 競技ダンス

こんにちは!

骨盤太郎の店長、仙仁デス。

今日は朝まで雨が残って傘の忘れ物が多そうですね。

今週はまた、寒さが戻る様です。

皆様、体調管理にご注意ください!!

さて、昨日は骨盤太郎の休日を利用して、

朝5時起きで、幕張メッセまでトレーナーとして選手のサポートに行ってきました!!

チーム猿は毎週の体幹トレーニングの効果も見えて

毎年出場しているこの大会でもっともいい成績を収める事が出来ましたし、

常に上を目指していく姿勢が印象的でした。

結果的に順位的には総合12位でファイナル進出とはいかなかったもの、

身体の動きは見違えるほど良くなっていたし、結果がついてくるのも近いと感じました。

今週末の大会でまずはさらに磨きをかけてもらえたらと思います!!

最近、ますます競技ダンス通の店長がお送りしました!!

急性の腰痛について

2014.02.25 | Category: 未分類

こんにちわ。骨盤太郎の成瀬です。

ソチオリンピックも終わりみなさん寝不足から解放されましたかー?

私は学校の進級試験のためオリンピックをまったく見れずある意味寝不足の毎日でした。。。

ダイジェストで浅田真央選手のフリースタイルとジャンプの葛西紀明選手のプレイだけは見たんですが

涙なしでは見れない感動でした!!

私も負けずにがんばるぞー!

さてほとんどの人が一度は腰痛を体験すると言われていますが中には毎年のように腰痛に悩まされている人も少なくありません。

最近また多い急性の腰痛【ぎっくり腰】は不思議なもので痛みが発生したときは寝返りもうてないほどの激しい痛みにもなりますがほとんどの場合

ある時期を過ぎると痛みが無くなり普段の生活に戻ることができるようになります。

みなさんは激しい腰痛におそわれたら何をしていますか?

まずは無理は禁物です。1~3日安静にして痛む部位に熱感と腫れぼったさを感じたら5~10分間氷で冷やすことで痛みを鎮めます。

お風呂はなるべくさけて寝る時はシップを貼って痛む部位に熱感と腫れがひいたらお風呂に入って温める事が出来るようになります。

そして骨盤太郎に来るのがおすすめです。

急性腰痛に不可欠な脊柱調整はもちろん姿勢からきちんと調整していきます。

どこに行けばいいのかわからない方是非一度お問い合わせ下さい。

2014年東京国際マラソン

2014.02.25 | Category: 未分類

皆様こんにちは、骨盤太郎っでーす!
2月23日(日)には2014年東京国際フルマラソンが開催されましたね~。今年の倍率は10.3倍!申し込み人数は303.450人!すごいですね~
天気も良く風も少なかった(ハズ)のでランナーのみなさんは走りやすかった(ハズ)・・・?でも、結構倒れてた方も多かったですね

そして今年も色々な格好というかコスプレの人も多くて、このカッコははたして走りやすいのか、いやそもそも前が見えているのだろうか、というのとか流行のアニメとか、今注目のあの方(言えない)のコスプレをしたランナーもいて、そんなランナーの人を見てるだけでも面白かったです(^O^)

みなさま無事完走できましたか?出来た方も出来なかった方も参加、挑戦したことにも意義があると思います!それだけでもみなさん立派なランナーですよ!
そしてまた来年にむけて頑張りましょう~
そんなランナーの皆さん(そうでないかたにも)のお役に立てればうれしいなと思う骨盤太郎でした♪

増えてます!雪とギックリ腰・・・

2014.02.22 | Category: 未分類

皆様こんにちは、骨盤太郎でございます。
最近思う事・・・ぎっくり腰の方(に、なりそうな方も)増えているなぁ・・・と思います。
続く寒さと、雪が立て続けに降っての雪かきで、という方が多い様に思われます。骨盤太郎の姉妹店、飯田橋接骨院でもぎっくり腰で来られる方が多いそうです(;_:)
雪かきって雪の重さで腰をやられるのプラス足元からだんだん冷えてきて血行が悪くなり、腰にも悪影響って事も多いですね~
塩をまいてやると良い、との情報もありましたが、これはこれで、良い悪いの意見の差がはっきり分かれてました(-_-;)どーしろっていうんだぁ~
ま、ま、人数がいれば大勢で、なるべく早く終わらせるっていうのが無難で良いみたいです。

来週は少し暖かくなるらしいですが、油断は禁物です。みなさん!雪かきの時は冷えない工夫をしてのぞみましょーーッ
それでも、もし、ぎくっと、ぎっくり腰になってしまったら、逆に冷やして下さいね!

春まであと、もーちょい!

真央ちゃん・・・!

2014.02.21 | Category: 姿勢,整体

皆様こんにちは、骨盤太郎です
昨日の女子フィギュアスケートみましたか?やっぱりなんといっても浅田真央選手ですよね!すばらしい演技をみせてくれました!(^^)!
本人も集大成できたとの事なので、良い表情してました。演技が終わった後の泣き顔におもわず(;_:)佐藤コーチの言葉にもまた(;_:)しちゃいましたよ~

真央ちゃんは昔バレエを習ってたらしいですが、このソチまでの期間にまたバレエに通い、練習にも取り入れてたそうです。体幹強化ですよね。彼女がカラダのケアに通ってる整体の先生も「細いけど筋肉のバランスが良い」と言ってました。細マッチョですね。これは特に女性にとってうらやましい事ですよね~
そういえば体幹鍛えてる人に太った人はいないかも・・・みなさーん美しいカラダ作り、腰痛予防の為にも体幹に注目ですよ~

祝!日本男児達!!

2014.02.18 | Category: 姿勢

皆様こんにちは骨盤太郎です
今日も日本男児やってくれました!ジャンプ男子ラージヒル団体銅メダルですよ!おめでとうございまーす!(^^)!!
葛西選手の「(メダルの)色は関係ない。みんなで力を合わせて取れたのがうれしい」との言葉、そして男泣き。私もほろりときましたよ(;_:)
しかし、後で聞いたところによると、みんな腰を痛めてたり、膝を痛めてたり、体調悪かったり大変だったんですよね。それなのにあの強さですよ、うーん、すごい!
自分も彼らの100万分の一でも精神力が強くなれるよう精進したいものです。
そしてそんな気持ちの強さ、安定さに関係するのが姿勢、なんです。姿勢が悪いと気持ちもくよくよしがちですし、逆にくよくよしている時は姿勢も悪く、まるくなりがちです。不思議ですよね~。気持ちが落ち込んだ時こそ姿勢を良くすると前向きになれるとも言います!手軽にできる事なので、ぜひ姿勢を正したいものです♪姿勢がよいと健康に良い事はもちろん、見た目にも美しいですものね(^^)

寒い時こそ姿勢をビシッ!とです(ー_ー)!!

レジェンド葛西選手、おめでとう!

2014.02.17 | Category: 姿勢,肩こり,腰痛

皆様こんにちは!骨盤太郎でございます!
ノルディックスキージャンプ、観ましたか!?日本のレジェンド葛西紀明選手、やってくれました!銀メダルおめでとーーーうッヽ(^o^)丿!
明日は団体戦ですね、金、いっちゃいましょう!

そんな訳でまだまだ楽しい寝不足が続きそうですが、ここでみなさん質問です。みなさんはテレビを観る時、どういう体勢で観てますか?ごろっと横になってみる人、ソファもしくはこたつで座ってみてる人・・・どちらにしても姿勢には良くないですよー(+o+)特に座って、画面を集中してみてると、いつのまにか背中は隣ですわってる自分家の猫そっくりになっていき、首は画面に引き寄せられるように、前へ前へと出てきてしまいます。そうなると首肩から腰もつらくなりやすくなります。寝不足プラス身体のつらさ、たまんないですよね~。そうすると楽しくオリンピック観てたのに、今日はひかえようかな・・・と思ったりして、歴史的感動シーンを見逃すなんて事にもなりかねません!みなさま、そんな悲しい事態にならない為にも、姿勢良くテレビはみましょうね♪坐骨(おしりの下の方のでっぱった骨)を座る面にすっと当てる様に座ると、楽に座れます。それと、CMの時はなるべく動いて座り直しもした方が良いですね。慣れると、この座り方のほうがカラダが楽に感じてきますよ~

ぜひ試してみてください(*^_^*)

そして・・・良い姿勢で今夜からまた日本をみんなで応援しましょー!(^^)!

祝!金メダル!!

2014.02.15 | Category: 未分類

皆様こんにちは!骨盤太郎です!
おめでとうございまーすっ!
昨日の深夜、日本時間ですと、もう朝方近い時間ですかね、やってくれました!今回のオリンピック初金メダル!男子フィギュア初金メダルですよ!
なんと初です。日本男子フィギュアでの金も史上初ですし、今回のオリンピック金も初です。やー良かったですよ、感動です!(その時間寝てしまいリアルではないのですが(~_~;))勿論、高橋選手、町田選手も頑張ってくれました。素敵ですよね~
私みたいな素人からするとみんな素敵!上手!って思うのですが、プロの世界は厳しいですね、ちょっとの差で勝敗が決まってしまう。でもみんなに拍手ですヽ(^。^)ノ
しかし、フィギュア選手ってみんな身体柔らかいですね~
あーゆーしなやかな筋肉あってこそ、素敵で優雅な(実際はすごくハードなのでしょう)演技ができるんですね
アウターマッスルとインナーのバランスが良いので、あんなつるつるの氷の上で滑ったり飛んだり着地したりと出来るのであって・・・うーん、素晴らしい
骨盤もゆがみが少なさそう

骨盤太郎もインナーマッスル鍛えるパーソナルトレーニングコース、ご用意しておりますので、興味のある方は是非!